激うま!キムチ鍋♪

LocomocoHI
LocomocoHI @cook_40035698

かんなりいけるうちのキムチ鍋♪汗をかきながらモリモリど~ぞ♪
このレシピの生い立ち
スーパーにキムチ鍋の素を買いに行ったけれど売り切れで、仕方なく味見をしながら適当にだしを作ってみたら、とてもおいしくできました。これからは、鍋の素に頼りません!これで充分おいしいです。むしろ、こっちの方がおいしいかも!

激うま!キムチ鍋♪

かんなりいけるうちのキムチ鍋♪汗をかきながらモリモリど~ぞ♪
このレシピの生い立ち
スーパーにキムチ鍋の素を買いに行ったけれど売り切れで、仕方なく味見をしながら適当にだしを作ってみたら、とてもおいしくできました。これからは、鍋の素に頼りません!これで充分おいしいです。むしろ、こっちの方がおいしいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 中1玉
  2. ニラ 1束
  3. キムチ 好きなだけ
  4. もやし 1袋
  5. えのき 2袋
  6. 青ネギ 1束
  7. こんにゃく 1袋
  8. 絹こし豆腐 小2丁
  9. しゃぶしゃぶ用豚 1パック
  10. 白身魚(今回は鯛) 1パック
  11. **鶏団子**
  12. 鶏ミンチ 200g
  13. 玉ねぎ 半分
  14. 青ネギ 適量
  15. 一つまみ
  16. 小さじ1
  17. しょうゆ 小さじ1と1/2
  18. 片栗粉 小さじ1と1/2
  19. ☆☆ だし ☆☆
  20. 土鍋1杯分
  21. ウェイパー 大さじ1
  22. 味噌 大さじ3
  23. キムチの素 お好きな辛さの量

作り方

  1. 1

    土鍋にだしの材料を入れ、火にかける。

  2. 2

    野菜を適当な大きさに切る。こんにゃくはあく抜きをしておく。

  3. 3

    ボールに鶏ミンチを入れ、手でよく揉み、そこへ玉ねぎのみじん切り、ネギと上記の調味料を入れて混ぜつみれを作る。

  4. 4

    1が沸騰し始めたら、2の野菜や3のつみれ、豚肉、魚など入れて蓋をし、出来上がるのを待つ。

  5. 5

    グツグツと音が聞こえ始めたら、蓋を開けて、さぁ召し上がれ♪

コツ・ポイント

辛さは個々にキムチの素を入れ調節してください。
最後にうどんを入れて食べると更においしいです♪
ご飯を入れて雑炊にしてもGOOD!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LocomocoHI
LocomocoHI @cook_40035698
に公開
主婦歴が増えても相変わらず料理は苦手。ハワイでパートと主婦業の二足の草鞋でcookpadに助けられながら頑張ってます♪ブログもやってますので、遊びに来てね!http://blog.livedoor.jp/blahblahblahcooking/
もっと読む

似たレシピ