作り方
- 1
冷やご飯の場合は温めておく。
味付けのりは、たてに半分に切っておく。 - 2
酢、砂糖、塩を耐熱容器にいれ、レンジで加熱して良く混ぜて溶かす。
- 3
ご飯に2を半分くらいかけて混ぜ、寿司飯を作り、少し冷ましておく。
- 4
寿司飯を通常の寿司の半分くらいの大きさに握り、海苔をまく。
- 5
具材を乗せて完成♪
卵焼きと、ちりめん+ねぎを乗せました。
コツ・ポイント
細かいので、楽しんで作りましょう。
似たレシピ
-
-
-
簡単*にぎり寿司(基本のすし飯) 簡単*にぎり寿司(基本のすし飯)
あっという間に簡単ににぎり寿司♫沢山作ってパーティにも♫子供が大喜び!私も楽チンで豪華に見えるので助かる一品です(笑) まこりんとペン子 -
海苔に秘密△かわいい連続三角チビおにぎり 海苔に秘密△かわいい連続三角チビおにぎり
子ども大喜び♡寿司巻きで簡単に三角チビおにぎり♡海苔に切り込みで、巻いてすぐでも3cmミニサイズでも切りやすく!△△△△ ぱーうぃー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17874181