抹茶シナモンロール

イカ様
イカ様 @cook_40041832

抹茶を使った生地でシナモンロールを作ってみました。
ちょっと小さめなので、ぱくぱく食べれちゃうのがいいのか悪いのか…。

このレシピの生い立ち
抹茶のパウダーを以前から使ってみたくて、抹茶ショコラを作った時の余りの生地で思いつきで作りました。

抹茶シナモンロール

抹茶を使った生地でシナモンロールを作ってみました。
ちょっと小さめなので、ぱくぱく食べれちゃうのがいいのか悪いのか…。

このレシピの生い立ち
抹茶のパウダーを以前から使ってみたくて、抹茶ショコラを作った時の余りの生地で思いつきで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 基本生地参照 レシピID17887662
  2. 抹茶パウダー 9グラム
  3. ★シナモンシュガー 適量
  4. ★バター 適量
  5. *アイシング用*
  6. 砂糖 大2
  7. お湯 大2
  8. ニラオイル 5滴
  9. *ドリュール用*
  10. 生卵 適量

作り方

  1. 1

    基本生地の材料と抹茶パウダーをHBに入れ基本生地完成。
    ベンチタイムを15分とって、生地を半分にする。
    ※今回のレシピは半分の材料で作ってます。もし、この分量のまま作るのであれば、18個前後のシナモンロールが出来る計算になります。

  2. 2

    縦20㎝、横40㎝に生地を伸ばして、室温に戻したバターを生地に塗る。

  3. 3

    その上からシナモンシュガーをふりかけ、手前からくるくると巻き上げる。

  4. 4

    巻き終わりをきっちり閉じて、2㎝~3㎝幅で切り分ける。

  5. 5

    切り口を上にして倍に膨らむまで二次発酵。
    膨らんだら180℃の余熱をしておいたオーブンで12~15分焼いて出来上がり。
    アイシングの材料を袋等に入れ上からかければ出来上がり♪

コツ・ポイント

巻き終わった時に閉じ目をきっちりしておかないとキレイなロールになりません。
シナモンの量はお好きな量をお好きなだけ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イカ様
イカ様 @cook_40041832
に公開
初めまして♪ただひたすらかわいい我が子の為に美味しいおうちパンを追求しています(^^)♪小難しい事は抜きにして、パン作りの楽しさだけを味わってます★
もっと読む

似たレシピ