ご飯が進む豆腐入り肉団子☆

舞衣ママ
舞衣ママ @cook_40033859

豆腐を入れてフワッフワの肉団子はいかがですか?甘辛い餡が絡んでご飯が進んじゃうよ~。
お弁当にももってこいです☆
このレシピの生い立ち
パパがなるべく肉は避けたい・・・という言葉から出来たものです。
フワッフワで美味しく出来たので載せてみました。

ご飯が進む豆腐入り肉団子☆

豆腐を入れてフワッフワの肉団子はいかがですか?甘辛い餡が絡んでご飯が進んじゃうよ~。
お弁当にももってこいです☆
このレシピの生い立ち
パパがなるべく肉は避けたい・・・という言葉から出来たものです。
フワッフワで美味しく出来たので載せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚挽き肉 200g
  2. 木綿豆腐 100g
  3. 1個
  4. しょうが 1片
  5. パン粉 1/2cup
  6. 小さじ1/2
  7. こしょう 少々
  8. 玉ねぎ 1/3個
  9. 【あん】
  10. ケチャップ 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ3
  12. 大さじ3
  13. 醤油 大さじ2
  14. 50cc
  15. 片栗粉 大さじ1と1/2
  16. 【野菜】
  17. 玉ねぎ 1個
  18. ピーマン 2個
  19. 人参 1/2本
  20. ごま 適量
  21. 片栗粉 適量
  22. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    1.【】の物以外の全ての材料をフードプロセッサーに入れて混ぜる。
    ない人は、生姜すりおろし、玉ねぎみじんぎりにして捏ねる

  2. 2

    2.1をたべやすいおおきさに丸める。手に油をつけると丸めやすい。片栗粉をまぶして油で揚げる。狐色になるまで♪

  3. 3

    3.玉ねぎ、ピーマン、人参は食べやすい大きさに切ってごま油でいためます。しんなりするまで☆

  4. 4

    4.野菜がしんなりしたら、揚げたお肉を入れてあんの全ての材料を混ぜ合わせてフライパンへ。とろみがついたら完成♪

コツ・ポイント

豆腐は水切りしなくてもOK.,柔らかめになったらパン粉を入れて調整してください。
油で揚げたら、野菜をいためて、あんの材料を全て混ぜ合わせてからフライパンに入れて炒めるだけで出来上がっちゃうよ。
普通の肉団子より柔らかいたねになるよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
舞衣ママ
舞衣ママ @cook_40033859
に公開
あるもので簡単に出来る料理が大好きです。美味しいものに出会えると幸せな気分になります(*^^*)つくれぽのお返事がなかなかできず申し訳ありません。作っていただけて、感謝感謝の気持ちでいっぱいです。一つ一つ大切に読ませていただいてますが、きちんとコメントできず申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ