エビたっぷり焼きビーフン

1630412
1630412 @cook_40039932
北海道

エビをたっぷり使った焼きビーフン***
味付けはシンプルにあっさり食べられます。
エビなしでも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
私流の焼きビーフンに大好きなエビをたっぷり入れてみました。本場の味とは違うと思うけど・・・

エビたっぷり焼きビーフン

エビをたっぷり使った焼きビーフン***
味付けはシンプルにあっさり食べられます。
エビなしでも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
私流の焼きビーフンに大好きなエビをたっぷり入れてみました。本場の味とは違うと思うけど・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ビーフン 75g
  2. エビ 7~8尾
  3. 豚こま肉 50g
  4. キャベツ 1枚
  5. にんじん 2㎝
  6. ピーマン 小1個
  7. 干椎茸椎茸でもいい) 1枚
  8. 干えび 大さじ1
  9. しょうが 1片
  10. 干えびのもどし汁 小さじ5
  11. ●しょう油 小さじ2
  12. ●塩 小さじ1/2
  13. ●砂糖 小さじ1弱
  14. ●酒 大さじ1
  15. ●こしょう 少々
  16. ●中華味の素(あれば 少々
  17. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ビーフンはメーカーのもどし方に従いザルにあげて水気を切っておく。食べやすい長さに切る。

  2. 2

    干椎茸はぬるま湯でもどしておく。
    干えびは50ccのぬるま湯につけておく。

  3. 3

    エビは殻を剥き、酒・塩・こしょう(分量外)で下味をつけておく。

  4. 4

    豚肉は1cm幅程にざっくり切り、キャベツは粗い千切り、にんじん・ピーマン・しょうがは細い千切りにし椎茸は薄くスライス。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひき、エビを炒め色が変わったら取り出しておく。

  6. 6

    同じフライパンにサラダ油を足してしょうがを入れ、香りがたってきたら豚肉・にんじん・ピーマン・キャベツ・椎茸の順で炒める。

  7. 7

    野菜がしんなりしてきたら炒めたエビとビーフンを入れ、●の材料を加えて水気がなくなるまで炒めあわせる。

  8. 8

    味をみて塩で調節してください。
    最後にごま油を回しかけてひと混ぜして出来あがり♪

  9. 9

    2009.9.19 話題入りしました♪
    ありがとうございます☆

コツ・ポイント

●の調味料はあらかじめ合わせておきましょう。
もどしたエビはもったいないので一緒に入れてしまってます。
エビはむきエビでもOK!ビーフンを減らしてもやしを加えてもヘルシーですね。
2009.7.29 分量を半分にして見直しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1630412
1630412 @cook_40039932
に公開
北海道
北海道在住「ひろみ」と申します。 ほぼ7歳下の旦那様と気ままな二人暮し。旦那イジメが趣味の隠れ鬼嫁です(笑) 料理も食べるのも大好き♪ 片付けはキライ・・・ みなさんのレシピ参考になり毎日楽しみです★ 【なまら北海道好きっ♡】№21♡→ܫ←♡しばらくの間、コメントのお返事・つくれぽのお礼が出来ませんがお許しください。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ