蓮根&キャベツ入り~✿つくねの照り焼き✿

りーかる
りーかる @k1257r

蓮根でシャキシャキ歯ごたえ&キャベツで旨味アップ♬マヨネーズ入りでコクのある甘辛だれをからませた美味しい照り焼き✿
このレシピの生い立ち
つくねの照り焼きにはいつも家にあるものを加えてますが、中でも蓮根入りのシャキシャキ感がお気に入りです。

蓮根&キャベツ入り~✿つくねの照り焼き✿

蓮根でシャキシャキ歯ごたえ&キャベツで旨味アップ♬マヨネーズ入りでコクのある甘辛だれをからませた美味しい照り焼き✿
このレシピの生い立ち
つくねの照り焼きにはいつも家にあるものを加えてますが、中でも蓮根入りのシャキシャキ感がお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約8個分
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. れんこん(皮つき) 100~120g
  3. キャベツ 大1枚
  4. 長ネギ(白い部分) 10cm
  5. ★しょうが絞り汁 1片分
  6. ★酒 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. ★和風だしの素(顆粒) 小さじ1/2
  9. (L) 1個
  10. ★塩 少々
  11. ★こしょう 少々
  12. ◎しょう油 大さじ3
  13. ◎みりん風調味料 大さじ3
  14. ◎砂糖 大さじ1と1/3
  15. ◎マヨネーズ 大さじ1
  16. 炒め油 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは、皮をむいて粗みじん切りにし、酢水に数分間さらす。

  2. 2

    1をザルに入れて水洗いし、水気をきっておく。

  3. 3

    キャベツも粗みじんぎりにする。

  4. 4

    長ネギはみじん切りにする。

  5. 5

    ボウルに鶏ひき肉と4と★を入れ、ねばりが出るまで手でよく混ぜる。

  6. 6

    5に、2と3を加えて混ぜ、8等分(大体でOK)にする。             ※もっと小さめの大きさでもOKです。

  7. 7

    フライパンに油をひき、6を成形して入れ、フタをして両面に焼き色がつくまで焼き火を通す。

  8. 8

    焼いている間に◎を合わせておく。

  9. 9

    両面に焼き色がついて火が通ったら、8をかけまわしフライパンをゆすりながらからめ、煮立ったら火を止める。

  10. 10

    裏返しにして全体にたれをからめ、フタをして3分間おく。

  11. 11

    器に盛り付け、残ったたれをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

☆手順5では、ねばりが出るまでしっかり混ぜた方がふっくら焼けます。
                             ☆8個作りにしていますが、お好みで形を小さめにして出来上がりの個数を多くしてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りーかる
りーかる @k1257r
に公開
興味があるものいっぱいです✿    観光地や歴史のある地、話題の店巡り大好きです。                 お料理は、定番のメニューに加え、新しいレシピにも挑戦しています☆食べる事も大好きです(´艸`)※レシピは随時見直しをしています。すみませんm(__)m 
もっと読む

似たレシピ