完熟トマトで☆子供が喜ぶハヤシシチュー

しおりのテーマ
しおりのテーマ @cook_40035283

生のトマトの酸味と甘味がぐぅ~♪トマトの水分だけで煮るのでうま味凝縮です♡

懐かしい学校給食のあの味です♪

このレシピの生い立ち
おりひめママさんのシチューの素はもういらない(ID17490540)を参考にさせていただいて、先日試食した懐かしい学校給食のハヤシシチューを作ってみました。大豊作のトマト消費にも大助かり~★

完熟トマトで☆子供が喜ぶハヤシシチュー

生のトマトの酸味と甘味がぐぅ~♪トマトの水分だけで煮るのでうま味凝縮です♡

懐かしい学校給食のあの味です♪

このレシピの生い立ち
おりひめママさんのシチューの素はもういらない(ID17490540)を参考にさせていただいて、先日試食した懐かしい学校給食のハヤシシチューを作ってみました。大豊作のトマト消費にも大助かり~★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 3個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 牛肉(切り落とし) 300g
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. 1/4カップ
  6. トマトケチャップ 大さじ4
  7. ●中濃ソース 大さじ3
  8. ●顆粒だし(コンソメ顆粒 等) 小さじ1
  9. ●塩 小さじ1/2
  10. セリ(トッピング用) 適量

作り方

  1. 1

    トマトの皮は湯むきして一口大に切ります。玉ねぎは繊維に沿って薄切り。牛肉は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鍋にサラダ油(大さじ1・分量外)を熱し玉ねぎ・牛肉の順に入れながら中火で炒めます。

  3. 3

    玉ねぎが透明になるまで炒めたら、火を止めます。火を止めた鍋に、小麦粉を振りいれて、具材とよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    ①のトマトと酒を加えてふたをして、弱火で10分くらい煮たら●を入れて味付けをします。

  5. 5

    ふたをしないで中火でさらに10分くらい煮て出来上がり。塩味が足りないならここで少々加えて味を調えてください。

  6. 6

    【おまけ】
    ご飯にかけてもおいしいです(↑写真)パセリのトッピングはお好みで♪

  7. 7

    20.9.26皆さんのおかげで話題入りさせていただきました♡どうもありがとうございます♡

  8. 8

    CoffeeCocoさんがご飯にのせてドリアを作ってくださいました♪これもおいしそう♡

  9. 9

    <お詫び>サザエ17さん・・・つくれぽ掲載時にお名前の一文字が抜けてしまいました。ごめんなさい✿

コツ・ポイント

これはトマトの皮をむいて使いましたが、気にならない方はそのままでもokです。④で蓋をしてトマトが煮崩れるまで煮ます。トマトから出る水分で煮ていきます。うま味凝縮です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しおりのテーマ
しおりのテーマ @cook_40035283
に公開
★の~んびり営業です♫つくれぽのお礼に伺えなくてすみません<(_ _)>ありがたく掲載させていただいております♡★磯野家ファミリー磯野海平★麦の会会員№2麦大好きさん募集中♪4/23の日記に№記載してます♪       ★ちょこっとエコな会№14
もっと読む

似たレシピ