柚子胡椒入り・イカのネギ塩辛

晴2018
晴2018 @cook_40102107

スーパーで買うより何倍もおいしいイカの塩辛です。新鮮なイカが手に入ったら、ぜひ試してみてくださいね。
このレシピの生い立ち
スーパーで売っているイカの塩辛は保存のために塩を振りすぎていてあまり好きではなかったため、自分好みのものを作りたいと考え、このレシピができました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. いか 1ぱい
  2. ネギ 適量
  3. 柚子胡椒 小さじ1/2
  4. 100-150gくらい

作り方

  1. 1

    イカは捌いて皮をむき、胴体と肝とゲソ(足のこと)に分けておく。

  2. 2

    イカの身をピチットシートでつつみ5時間おく。(なければざるなどにのせて、半日くらい外干しする)

  3. 3

    (参考)これがピチットシートの外箱です。
    アマゾンなどで購入可能です。

  4. 4

    ワタの上にも下にもたっぷりの塩をふり、塩でくるむようにして冷蔵庫で5時間~1日おき脱水させる

  5. 5

    イカを細切りにし、ワタなどと和えるためのうつわにうつす

  6. 6

    ワタの塩をとりのぞくため軽く水洗いし、包丁の背でワタの薄皮をこそげとって中身を絞る。そこに、ねぎ、柚子胡椒を入れる

  7. 7

    いかの細切りを足してよくまぜ合わせ、3時間-1日くらい寝かせる。盛りつけて完成。

コツ・ポイント

ワタは味の決め手で、塩が少ないと「塩辛」になりません。
もったいないようですが、かなり多めの塩をふっておくと、失敗がありません。大きな写真での手順は
http://kumamesi.com/?p=2025
にも載せてあります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

晴2018
晴2018 @cook_40102107
に公開
田舎の山のうえにあるお家で、毎日ゆるーっと料理をつくってます。
もっと読む

似たレシピ