イカの一夜干し 簡単 自家製

たーじーふーず
たーじーふーず @cook_40172394

新鮮なイカが大量に手に入ったらまずは刺し身で!次に一夜干し!そして塩辛!
このレシピの生い立ち
魚釣りに行ったときにアジが大漁になって処理に困って干物にした経験から、イカの一夜干しも簡単に作れるのでは思い立ったのが始まり。干物をつくるときはとりあえず5%の食塩水につけて干せばだいたいOKです。

イカの一夜干し 簡単 自家製

新鮮なイカが大量に手に入ったらまずは刺し身で!次に一夜干し!そして塩辛!
このレシピの生い立ち
魚釣りに行ったときにアジが大漁になって処理に困って干物にした経験から、イカの一夜干しも簡単に作れるのでは思い立ったのが始まり。干物をつくるときはとりあえず5%の食塩水につけて干せばだいたいOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ 一杯
  2. 1㍑
  3. 小さじ1

作り方

  1. 1

    イカの水分をキッチンタオルなどでしっかり拭き取ります。水洗いする必要がある場合はここで済ませてください。以降はNGです。

  2. 2

    イカをさばきます。
    長くなるのでさばきかたは割愛させていただきます。

  3. 3

    イカを5%の食塩水に漬け込みます。時間にして10〜15分くらいでけっこうです。

  4. 4

    干網で干します。
    一晩干せば問題なくん食べられます。触ってみて、手に水分が付着しない程度に乾いたら食べごろです。

  5. 5

    時間を短縮したい場合は、サーキュレーターや扇風機でどんどん水気を飛ばしていくのもありです。

  6. 6

    炙って食べましょう。バター焼きでもおいしいですが、レンチンだけはNGです。ポテチのような食感になる上、風味が飛びます涙

コツ・ポイント

イカを水洗いしてはいけないとよく各所で紹介されていますが、たしかに水っぽくなるのでなるべく水洗いは避けたいところです。

火を通す際、レンチンだけは避けてください。
風味が飛んでしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たーじーふーず
たーじーふーず @cook_40172394
に公開
新婚さんに参考になるようなレシピを掲載していこうと思います。時間のある休日に、少し手の込んだものを作りたい方におすすめします。
もっと読む

似たレシピ