菊菜と蓮根、焼き椎茸の和え物
茹でた菊菜、蓮根、焼いた椎茸をつゆ麹で和えました♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった素材で簡単な副菜を作りました。
作り方
- 1
菊菜は茹でて食べやすい大きさに切る。
蓮根は2mm程の厚さに薄くスライスし酢水にさらした後、茹でておく。
- 2
椎茸はトースターで軽く焼いた後、薄切りに切る。
- 3
ボールに1と2の材料を入れ、つゆ麹、酢を入れて混ぜ合わせ出来上がり。
コツ・ポイント
つゆ麹がない場合は、めんつゆ+塩麹でも美味しいと思います。塩分が濃くならないよう、加減をして加えるといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ゆでた法蓮草・春菊と生の水菜の和え物 ゆでた法蓮草・春菊と生の水菜の和え物
ゆでた法蓮草と春菊に、生の春菊と水菜を加えて、くるみとごまも入れてポン酢で和えたら、いつもの和え物が新鮮になりました。 gingamom
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17879073