たっぷり♪野菜の胡麻和え

なゆほ
なゆほ @cook_40051286

ゴマも野菜もたっぷり食べれます。学校の栄養士さんからレシピを頂き、我が家流の味になってます♪
このレシピの生い立ち
学校の給食レシピを引用してます。
胡麻がたっぷり食べれるので、野菜を変えていろいろ試しています♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. もやし 100g
  2. キャベツ 180g
  3. にんじん 30g
  4. えのき茸 30g
  5. 小松菜 100g
  6. 醤油 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ2
  8. 白ごま 大さじ1
  9. 白すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツ、にんじんは細切りにする。
    小松菜は茎の部分が硬いので、斜めに切ります。

  2. 2

    すべての野菜を下茹でしておく。

  3. 3

    醤油と砂糖を耐熱容器に入れ、レンジ600wで30~40秒ほど加熱します。

  4. 4

    下茹でして絞った野菜に、3)を絡め、胡麻を入れれば出来上がり♪

  5. 5

    材料の砂糖と醤油の量が逆になっていたので、修正しました(25.1.21)印刷されていた方、すみません。

コツ・ポイント

小松菜の茎は味が染みやすいように、斜めにカットしてますが、普通にカットしても大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なゆほ
なゆほ @cook_40051286
に公開
大2息子、高2娘の母です(^^)/調味料は控えめですので、味が薄く感じる方は少し足して下さいね。【2014.クックパッド冬レシピ】≪HMで簡単♪メロンパンみたいなクッキー≫【のこそう、お母さんの味】に≪超~ぐるぐる♪パンみみフレンチトースト≫【クックパッド厳選!お弁当レシピ】≪超~簡単♪カジキの照り焼き*お弁当にも≫を掲載して頂き感謝です♡レシピ随時見直し修正入れてます('◇')ゞ
もっと読む

似たレシピ