豚バラ鍋★最後にラーメン♪

まんちょ @cook_40083688
豚バラを使い、あっさり塩味でお鍋にしました。
最後にラーメン投入でさらに美味しい♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に豚バラがあったのでこのレシピにしました。
豚バラ鍋★最後にラーメン♪
豚バラを使い、あっさり塩味でお鍋にしました。
最後にラーメン投入でさらに美味しい♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に豚バラがあったのでこのレシピにしました。
作り方
- 1
野菜類をカットします。
大根と人参はいちょう切り、ごぼうは削ぎ切り、春菊はお好みの大きさに、しめじはそのままの大きさで房を分け、豆腐はさいの目切りにします。 - 2
だし汁(今回は昆布とかつおだし)を入れたお鍋に大根、人参、ごぼう、豆腐、春菊(茎のほう)を入れ、その上から豚肉を並べるように入れます。
- 3
2の上から塩、味の素、こしょうを振り、料理酒とみりんを追加します。
- 4
3の上に残りの春菊、長ネギを入れ、ふたをして火にかけます。
- 5
煮立ったら味身をして、味の調整を行ってください。最後におしょうゆを垂らして出来上がり♪
- 6
鍋の具材が少なくなったところでラーメンを投入します。
再び火にかけ、2分半ほどでラーメンが煮えたら火を止めてカットしたわかめを加えます。
※ラーメンを煮る時間はメーカーによって違うので確認してくださいね♪
コツ・ポイント
みりんは鍋のお味がまろやかになるので入れてください。
似たレシピ
-
豚バラと水菜の鍋 〆は豚骨ラーメン 豚バラと水菜の鍋 〆は豚骨ラーメン
豚バラを先に炒めてから、仕上げに乗せて食べる鍋。一度炒めるのでコクがあり、病み付きです。毎年冬の定番鍋。〆は、生ラーメンの豚骨できまり。出汁が最高ですから、ラーメンもお店に負けない!あぁ食べたくなってきた。 おおちゃんママ -
簡単チャーシュー豚バラ白菜・ラーメン鍋 簡単チャーシュー豚バラ白菜・ラーメン鍋
添付のスープで簡単美味しいチャーシューを作り豚バラチャーシュー白菜ラーメン鍋。とろ~り生卵に絡めてとても美味しい 菊葉音 -
-
-
-
-
-
塩ラーメンスープで作る豚バラレタス鍋 塩ラーメンスープで作る豚バラレタス鍋
塩ラーメンスープを使うので簡単。具が少ないですがレタスたっぷりでボリュームありますよ!豚バラがさっぱり食べれますトゥワンダ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17880110