残った餅♪レンジで簡単!おばけ煎餅お汁粉

りぃ★5
りぃ★5 @cook_40060904

大人も子供もビックリ!残ったお餅がレンジでぷっくり美味しく変身♪
お餅が苦手なお子様も食べやすく お菓子感覚で戴けます♪
このレシピの生い立ち
お餅を温めようとした時にレンジの時間を間違えて出来ました(ノ´∀`*)

残った餅♪レンジで簡単!おばけ煎餅お汁粉

大人も子供もビックリ!残ったお餅がレンジでぷっくり美味しく変身♪
お餅が苦手なお子様も食べやすく お菓子感覚で戴けます♪
このレシピの生い立ち
お餅を温めようとした時にレンジの時間を間違えて出来ました(ノ´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り餅 4個
  2. 500cc
  3. あんこ 500g

作り方

  1. 1

    お皿にクッキングシートを敷き、水にくぐらせたお餅を乗せて600w3分レンジにかける。

  2. 2

    鍋に水とあんこを入れて火にかけて溶かす。

  3. 3

    膨らんだお餅を取り出す。

  4. 4

    器に汁を入れて3の膨らんだお餅を乗せて出来あがり♪

  5. 5

    おばけお煎餅を割りながら戴きます♪

  6. 6

    沢山のれぽありがとうございます(о´∀`о)
    冷凍のお餅は解凍してから作ってくださいね♪

コツ・ポイント

お皿でやるとくっついてしまうのでクッキングシートの上にお餅を乗せて下さい。
お煎餅だけでも美味しいです。
醤油や砂糖醤油、麺つゆを付けてからレンジをするとお煎餅みたいに美味しくなります♪
お汁粉は水とあんこを1:1で作ると美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りぃ★5
りぃ★5 @cook_40060904
に公開

似たレシピ