おばけせんべい

コーヒーラバーズ
コーヒーラバーズ @cook_40065139

昔懐かしいあげせんべい

まめもち とか かきもち とかも呼ばれています。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから、教わった懐かしい味のレシピ

おばけせんべい

昔懐かしいあげせんべい

まめもち とか かきもち とかも呼ばれています。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから、教わった懐かしい味のレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち 1升
  2. 黒ゴマ 25g
  3. ☆砂糖 50g
  4. ☆塩 大さじ1
  5. 重曹 小さじ1
  6. さといも 又は とろろいも  4~5個

作り方

  1. 1

    もち米を5~6時間水につけて、蒸す。
    蒸しあがったら、もちをついて、

  2. 2

    サトイモをフードプロセッサですりつぶし、☆をすこしずつ1に混ぜる。7割くらいつけたら、ゴマを平均に混ざるようにいれる。

  3. 3

    容器にクッキングシートをひいて、餅を流す。(砂糖が入っているため乾きが悪い)

  4. 4

    だいたい乾いたら、3等分に切る。さらに乾いてから、2mm以下(なるべく薄く)切る。

  5. 5

    ざるに一枚ずつ2~3日天日干ししてからからになるまで乾かす。

  6. 6

    低温と中温の油を用意して、最初に低温で両面を軽くあげる。

  7. 7

    最初に低温にあげる時にはしなどで整えて、中温で両面がキツネ色になるまであげる。

  8. 8

    キッチンペーパーに油をきって、完成!!

コツ・ポイント

2のところで、ごま以外はフードプロセッサで混ぜると綺麗に混ざります。

火力が強すぎると大きく広がりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コーヒーラバーズ
に公開
ray_make_sweets でインスタでキャラフードを載せてます☺️ よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ