手抜きヘルシー!揚げないカツ丼

nimaicoco
nimaicoco @cook_40097705

カツ丼食べたい!油使いたくない!そんなとき…(笑)
このレシピの生い立ち
出来るだけヘルシーに!

手抜きヘルシー!揚げないカツ丼

カツ丼食べたい!油使いたくない!そんなとき…(笑)
このレシピの生い立ち
出来るだけヘルシーに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. とんかつ用豚肉 一枚
  2. 2個
  3. 小麦粉 適量
  4. パン粉 適量
  5. 料理酒 大さじ2
  6. めんつゆ 大さじ2
  7. 醤油 小さじ2
  8. きのこ玉ねぎ お好みで
  9. ごはん 食べたい分
  10. 大さじ1~3

作り方

  1. 1

    卵を一個わり、よく混ぜます

  2. 2

    とんかつ用豚肉に小麦粉をまぶします

  3. 3

    卵を肉にぬります。その上にパン粉をまぶします

  4. 4

    フライパンに油を入れ、中火で熱します。そこにとんかつ肉を入れ、揚げ焼きにします。焼けたら一度皿にとります

  5. 5

    とんかつは食べやすい大きさに切ります。もう一つの卵を溶いた卵に入れ、軽くほぐしておきます

  6. 6

    同じフライパンできのこや玉ねぎ等を炒めます。

  7. 7

    具に火が通ったら、めんつゆ、醤油、料理酒入れます

  8. 8

    とんかつを並べてフライパンに入れます

  9. 9

    とんかつの周りに卵を入れ、少しかき混ぜます

  10. 10

    卵の半分くらい火が通ったら、火を止め、蓋をして1~2分待ちます。

  11. 11

    ごはんを器に入れ、フライパンの中身を崩れないようにごはんに乗せたら完成です(´▽`)

コツ・ポイント

おもてなしって言うより、自分ごはん用です(^^)(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nimaicoco
nimaicoco @cook_40097705
に公開
料理は好き。けどずぼら・面倒くさがり。料理もぱぱっと作れるものが好きです。少し手の込んだ料理もちょっと手抜きしてしまいます。(笑)
もっと読む

似たレシピ