焼き豆腐のキノコ生姜あんかけ

ぷにぷに~mama
ぷにぷに~mama @cook_40051777

簡単で優しく、温まる一品です(^.^)
このレシピの生い立ち
焼き豆腐を煮物以外で甘くない味で食べてみようと思い、作ってみました。

焼き豆腐のキノコ生姜あんかけ

簡単で優しく、温まる一品です(^.^)
このレシピの生い立ち
焼き豆腐を煮物以外で甘くない味で食べてみようと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼き豆腐 1丁
  2. しめじ 50g
  3. エリンギ 1本
  4. だし汁 200cc
  5. 醤油 大1.5
  6. 大1
  7. 生姜チューブ 2cm
  8. 片栗粉 小1
  9. 万能ネギ 1本

作り方

  1. 1

    焼き豆腐を4等分に、しめじは石づきをとる、エリンギは短冊に、葱は小口に切っておく。調味料は混ぜておく。

  2. 2

    鍋にだし汁を入れて加熱し、豆腐、きのこを入れる。きのこに火が通ったら調味料を入れてとろみが付くまで加熱する。

  3. 3

    器に盛り、ネギを散らす。

コツ・ポイント

焼き豆腐の代わりに木綿豆腐でも○
キノコもえのき等お好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷにぷに~mama
ぷにぷに~mama @cook_40051777
に公開
2歳差、3人坊主の母です♪毎日バタバタ…簡単に作れるものを考えています。
もっと読む

似たレシピ