サバ缶で炊き込みごはん-レシピのメイン写真

サバ缶で炊き込みごはん

あやときどきひろ
あやときどきひろ @cook_40048234

まだ小さい子供に魚を食べさせたくて、何か簡単にできないかと思い。
このレシピの生い立ち
サバ缶があったので何かできないかと思って。

サバ缶で炊き込みごはん

まだ小さい子供に魚を食べさせたくて、何か簡単にできないかと思い。
このレシピの生い立ち
サバ缶があったので何かできないかと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サバの味噌缶 1缶
  2. しめじ 1袋
  3. 3合
  4. 調味料
  5. 大匙2
  6. みりん 大匙2
  7. 醤油 大匙1
  8. 生姜 適量
  9. だし汁 適量

作り方

  1. 1

    米3合洗っておく。サバ缶も軽く水洗いして味噌を落とす。

  2. 2

    炊飯器に米,酒、みりん、醤油、を入れだし汁を加えて3合のメモリまで入れる。

  3. 3

    よくかきまぜたら、しめじをまんべんなくのせ、そのうえにそのままサバ缶をのせてスイッチオン!

  4. 4

    しょうがを加えてサバを崩しながらまぜてできあがり。

コツ・ポイント

子供は生姜をまぜないであげたほうがいいかも。本当はさばの水煮缶が良かったけど、味噌煮しかなかったので水で洗って味が濃くなるのをふせぎました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやときどきひろ
に公開
二児のママです。とにかくなんにでもチャレンジ
もっと読む

似たレシピ