【かーちゃんの味】ツナ缶オムライス

ちぃ兄やん @cook_40094982
2歳の時からツナはツナマヨ1択。しかし小1の時母が作ってくれたオムライスで、人生観が変わった(大袈裟すぎるw)
このレシピの生い立ち
初めて食べたときに衝撃的で、低学年時はしょっちゅう作ってとせがんでいた。
ツナの無限の可能性に気づかされた料理。
【かーちゃんの味】ツナ缶オムライス
2歳の時からツナはツナマヨ1択。しかし小1の時母が作ってくれたオムライスで、人生観が変わった(大袈裟すぎるw)
このレシピの生い立ち
初めて食べたときに衝撃的で、低学年時はしょっちゅう作ってとせがんでいた。
ツナの無限の可能性に気づかされた料理。
作り方
- 1
フライパンに油を引き(大体大さじ0.5位の目分量)玉ねぎをみじん切りにして透明になるまで炒める
- 2
油を切ったツナを全部フライパンに入れてしばらく炒める(2分ぐらい)
- 3
ご飯を入れ、さらにケチャップを入れて、ヘラ等でご飯を切るように混ぜる
- 4
追記;工程③は、母の作り方ですので、普通に具材を炒めてケチャップを入れて絡めた後にご飯を入れた方が美味しいと思います。
- 5
混ざったら鍋肌から醤油を回し入れる(これが隠し味よとドヤ顔で言っていた)
- 6
暫く混ぜ炒めたら火を止め、ケチャップライスを皿に移す。そしてフライパンを洗うor別のに変えて、油を引いて玉子焼きを作る
- 7
玉子焼きができたら、ライスを包んで完成!満遍なくケチャップが混ざってなくてもいいんです!これが母の味!w
- 8
玉子焼きにケチャップでお絵かきしたりしてもいいです。
追記;工程①の玉ねぎみじん切りを書き忘れてました。申し訳ありません
コツ・ポイント
・特にないですが醤油を入れてからは、あまり長い時間は炒めてなかったように思います
・我が家では約90%の確率でシーチキンマイルド(小)を使ってました
・先に玉子焼きを焼いて、別皿に置いておくというパターンでもOKです
似たレシピ
-
-
-
カフェ風★キャベツとツナのマヨオムライス カフェ風★キャベツとツナのマヨオムライス
ラケル風なマヨオムライスです☆ラケルでは卵とツナとキャベツが混ぜてあるけど、失敗の少ないように上に乗せました。マヨネーズが結構オムライスにあいますよん♪ miharun♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17887656