時短!サニーサイドアップの朝ごはん丼

SavoN☆ミ @cook_40103861
本当美味しい!
栄養バランスいい!
食べやすい!
片付け楽チン!
な最強食材4種盛り☆
朝の定番コーヒーにも合うよ♪
このレシピの生い立ち
美味しくて楽に食べられるものの方が好き☆
という旦那と時間の無い私という現代ありがちな組合せの私達から生まれた自然の産物(笑)
ロコモコ丼がヒントになりました(^^)
時短!サニーサイドアップの朝ごはん丼
本当美味しい!
栄養バランスいい!
食べやすい!
片付け楽チン!
な最強食材4種盛り☆
朝の定番コーヒーにも合うよ♪
このレシピの生い立ち
美味しくて楽に食べられるものの方が好き☆
という旦那と時間の無い私という現代ありがちな組合せの私達から生まれた自然の産物(笑)
ロコモコ丼がヒントになりました(^^)
作り方
- 1
「平ら」で「大きい」
フライパンを用意
(ワンプレートで済ますために☆) - 2
熱したフライパンの片側にバターを適量落とし
まず卵を固まってきたら
しめじを
それぞれコーナ別に焼く - 3
そして油の回ってない方にウインナーをのせて焼く
(このとき油分がウインナーに回ると、皮の焼き色が汚くなるから注意)
- 4
焼き加減のオススメ☆
卵→サニーサイドアップがオススメ
しめじ→所々きつね色になるくらい
ウインナー→皮がやぶれる程 - 5
丼にご飯を
気持ち少なめに盛り
片側に千切りキャベツを乗せる - 6
フライパンで焼いてた
しめじ
ウインナー
卵を綺麗に盛り付ける - 7
出来上がり☆
醤油をかけて、バター醤油味に!
半熟の目玉焼きと混ぜながらお召し上がりください(^^)
コツ・ポイント
きのこ、野菜、卵、肉類と全部一気に食べられる☆
卵は片面焼きが美味しい(^^)
片付けはフライパン一枚とどんぶりだけで良い所が例え時間無しフルタイム社員主婦にも心強い味方に(^^)
※ウインナーは小さく切ってもさらに食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
母子家庭のうちの伝統料理。朝飯丼(笑) 母子家庭のうちの伝統料理。朝飯丼(笑)
つついた卵からとろける黄身と、醤油がご飯に絡んで美味♡ボイルのウィンナーで幸せ朝食!楽ちんですぐ出来る朝飯丼。母の味。 ☆虎mama☆ -
-
-
キムチ入りで旨味↑ウインナー目玉焼き丼★ キムチ入りで旨味↑ウインナー目玉焼き丼★
ウインナーの旨味とキムチの辛さがベストマッチ!赤緑茶色で彩りも良いです。キャベツinで栄養バランスもGOOD!クック7KFRW4☆
-
-
-
【楽めし】ウインナーキャベツ丼 【楽めし】ウインナーキャベツ丼
炒めキャベツがご飯によく合うんです。 卵なしで野菜も摂れて美味しすぎる簡単丼♡ 朝食やお弁当、夏休み冬休みご飯にもー santababy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17888101