フレッシュ甘夏の丸パン

YUH♡ママ
YUH♡ママ @cook_40098849

噛み締める度に甘夏~♡
素材の味がしっかりと感じられる美味しいパンですよ♪
甘夏みたいに真ん丸に( *´艸`)

このレシピの生い立ち
頂いた甘夏があと一個…
ケーキは作ったし…
そうだ!パンにしてみよう〜♪
フレッシュな甘夏を仕込み水の代わりにして。
こんがりと、甘夏みたいにま〜るい可愛いパンが出来ました♡

フレッシュ甘夏の丸パン

噛み締める度に甘夏~♡
素材の味がしっかりと感じられる美味しいパンですよ♪
甘夏みたいに真ん丸に( *´艸`)

このレシピの生い立ち
頂いた甘夏があと一個…
ケーキは作ったし…
そうだ!パンにしてみよう〜♪
フレッシュな甘夏を仕込み水の代わりにして。
こんがりと、甘夏みたいにま〜るい可愛いパンが出来ました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸パン 6個分
  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 20g
  3. 3g
  4. マーガリン 20g
  5. スキムミルク 10g
  6. 甘夏(薄皮を剥いて) 140g(1個で少し余ります)
  7. 甘夏の皮 1/6個分位
  8. ドライイースト 3g
  9. アイシング
  10. 粉砂糖 大さじ3
  11. 牛乳 小さじ1

作り方

  1. 1

    【下準備】
    甘夏は薄皮を丁寧に剥き適当な大きさにちぎる。
    皮はよく洗い摩り下ろす。

  2. 2

    パンケースにアイシング以外の材料を全て入れ(ドライイーストは自動投入口へ)生地コーススタート。
    一次発酵までお任せ。

  3. 3

    発酵終了後、生地を取り出しガス抜き後、6等分し生地の乾燥に気を付け(固く絞った布巾とラップを被せる)15分ベンチタイム。

  4. 4

    ベンチタイム後、ガス抜きして丸め直し綴じ目を下にしたら、オーブンの発酵機能40℃で40~45分2次発酵。

  5. 5

    パンがひと回り程度大きくなったら、オーブンを180℃に余熱開始する。

  6. 6

    180℃に余熱したオーブンで、14~15分程度焼成する。

  7. 7

    粉砂糖に牛乳を加えてよく混ぜる。
    パンが温かいうち(タラ~リとなる)にアイシングをスプーン等で塗り乾いたら出来上がり!

コツ・ポイント

とても扱いやすい生地になっています。
甘夏の皮やアイシングの量は、好みで増減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YUH♡ママ
YUH♡ママ @cook_40098849
に公開
旦那様と12歳(中1)の男の子の3人暮らしです。美味しい物を食べることと、作ることが大好き♪お酒も( *´艸`)大切な人の「美味しいね!」が聞けるのを楽しみに、毎日kitchenに立っています。食べてくれる人が居るって幸せですね♡COOKPAD大好き!暇さえあれば、皆さんの素敵なレシピやつくれぽで癒されています♪2022年4月~息子のお弁当作りが毎日になりました。
もっと読む

似たレシピ