袋で手軽にパン作り☆ふわふわ丸パン

りこぴんmama
りこぴんmama @cook_40050257

食べ切り量を簡単にビニール袋で◎初めての方でも手軽に焼きたてパンが作れます!ほんのり甘くてそのままでも美味しいです♪
このレシピの生い立ち
以前は手捏ねで作っていましたが、子供が産まれてからはなかなかパン作りが出来ず…袋で作るので手もあまり汚れず、簡単に出来ちゃいます!今では子供と一緒にモミモミしてます♪

袋で手軽にパン作り☆ふわふわ丸パン

食べ切り量を簡単にビニール袋で◎初めての方でも手軽に焼きたてパンが作れます!ほんのり甘くてそのままでも美味しいです♪
このレシピの生い立ち
以前は手捏ねで作っていましたが、子供が産まれてからはなかなかパン作りが出来ず…袋で作るので手もあまり汚れず、簡単に出来ちゃいます!今では子供と一緒にモミモミしてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 150g
  2. 2つまみ
  3. 牛乳 100g
  4. 砂糖 20g
  5. ドライイースト 3g(小匙1弱)
  6. マーガリン 15g
  7. 打ち粉用強力粉 適量

作り方

  1. 1

    ビニール袋に強力粉と塩を入れ空気を含ませるようにシャカシャカとよく振る。

  2. 2

    丼ぶり位大きさの耐熱容器に牛乳と砂糖を入れ、レンジで人肌程度に温める。(500Wで40秒位)

  3. 3

    ②にドライイーストと①の粉の半量を加えてスプーンなどで滑らかになるまでよく混ぜる。

  4. 4

    ③にマーガリンを入れひと混ぜし(マーガリンは固まってて良い)、①の袋に戻して10分揉んだり捏ねたりする。

  5. 5

    袋の口を結び、袋のままレンジ弱で20秒チンする。(生地が膨らむので袋の中には余分なスペースを持たせておく)

  6. 6

    なるべく暖かい所に2倍位の大きさになるまで放置する。(15〜20分) [一次発酵]

  7. 7

    袋の上から手の平で押さえてガス抜きし、打ち粉をしたまな板の上に出し、スケッパーか包丁で6等分にする。

  8. 8

    一つを手に取り手で押してガス抜き。表面を張らせるように綺麗に丸めてクッキングシートを敷いた天板に綴じ目を下にして並べる。

  9. 9

    ふわっとラップをかけ、その上に硬く絞った濡れ布巾をかけてレンジ弱で20秒チンする。

  10. 10

    なるべく暖かい所(予熱中のオーブンの上など)に2倍の大きさになるまで15分位置いておく。 [二次発酵]

  11. 11

    二次発酵中にオーブンを190℃に予熱して、190℃のオーブンで15分焼いたら出来上がり。

  12. 12

    同じ生地でツナパンとウインナーパンを作りました。

  13. 13

    10/09/06 皆様のおかげで話題入りすることができました。本当にありがとうございます♪

コツ・ポイント

とにかくよぉ〜く揉んだり捏ねたり…滑らかな生地になるまでしっかりモミモミして下さいね!一次発酵を2倍になるまでしっかりするとふわふわなパンになりますよ♪レンジ弱は170〜200W位です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りこぴんmama
りこぴんmama @cook_40050257
に公開
はじめまして。クックパッドでたくさんの美味しいレシピに出会うことができ毎日幸せを感じております♡数少ない私のレシピですが、つくれぽを下さった方、参考にして下さった方、心から感謝しています ✿      
もっと読む

似たレシピ