おにぎりにぴったり。濃いめの炊き込みご飯

マットリー
マットリー @cook_40101301

冷めても美味しい炊き込みご飯です。少ない材料で出来ます。茸や鶏肉を足すと更に美味しいですが、このままでも充分満足です。
このレシピの生い立ち
お弁当のおにぎり用に濃いめの味付けを目標に作りました。

おにぎりにぴったり。濃いめの炊き込みご飯

冷めても美味しい炊き込みご飯です。少ない材料で出来ます。茸や鶏肉を足すと更に美味しいですが、このままでも充分満足です。
このレシピの生い立ち
お弁当のおにぎり用に濃いめの味付けを目標に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ごぼう 1/2本
  2. 人参 1本
  3. あげ 1/2〜1枚
  4. 出汁(顆粒だしでも可) 360cc弱
  5. 濃口醤油 大さじ3
  6. てんさい糖(砂糖) 大さじ2

作り方

  1. 1

    お米を洗ってざるに上げておく。

  2. 2

    ごぼうをささがきにして酢水に晒し水気をきる。人参は太めの千切り、あげも細切りにする。

  3. 3

    軽量カップに醤油とてんさい糖を入れ、その上から出汁をお米と同量になるよう入れる。(2合の場合は調味料+出汁で360cc)

  4. 4

    炊飯器にお米を入れ、その上に具を入れる。最後に調味料を加えた出汁を入れて炊く。

コツ・ポイント

調味料の分、出汁を少なくすることで、ご飯が柔らか過ぎずに上手に炊けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マットリー
マットリー @cook_40101301
に公開

似たレシピ