おかかと青のりの納豆パスタ
おかかと青のりをたっぷり加えて、
より和風な納豆パスタにしました。
このレシピの生い立ち
食べたかったから作った。
作り方
- 1
パスタを1%の塩水で茹でる。
- 2
常温に戻した納豆をよく練る。付属のタレも加える。
- 3
常温に戻した鶏卵を納豆とさっくり混ぜ合わせ麺つゆも加える。
- 4
パスタを指定の時間の通り茹でたら、納豆卵の中に入れて良く和える。
- 5
粘度が強い場合は茹で汁大さじ1程度加えてください。
- 6
お皿に盛付けて青のり、かつお節を振りかける。
コツ・ポイント
納豆と卵を冷たいまま使うとパスタを和えた際に卵が固まらない場合があります。
パスタは湯で揚げ後は加熱しないので表示時間通り茹でてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
香ばし美味しい!里芋のおかか青のりまみれ 香ばし美味しい!里芋のおかか青のりまみれ
ねっとり里芋の表面をめんつゆバターでカリッと香ばしく焼き、たっぷりの鰹節と青のりをまぶすだけ!ご飯にもおつまみにも! sa10ri工房 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17889873