みたらしもちもち♡アイスクリーム!

ち~sun @chi_sun_sun
甘じょっぱいライスペーパーを、バニラに乗っけて召し上がれ♡
食感も美味しい簡単スイーツです(^^)
このレシピの生い立ち
こういうのアリだな~と思い作りました。
みたらしもちもち♡アイスクリーム!
甘じょっぱいライスペーパーを、バニラに乗っけて召し上がれ♡
食感も美味しい簡単スイーツです(^^)
このレシピの生い立ち
こういうのアリだな~と思い作りました。
作り方
- 1
☆をよく混ぜて砂糖を溶かし、ラップをせずにレンジ(500W)で30秒ほど過熱してひと煮立ちさせる。
- 2
そのまま、お風呂くらいの温度まで冷ます。
※40度くらいです。
- 3
冷ましている間に、ライスペーパーを一口大にちぎる。
※怪我に注意。キッチンバサミでカットすると安全です。
- 4
ある程度冷めて☆にちぎったライスペーパーを混ぜ、ふやかす。
- 5
器にアイスクリームを盛り、ふやけたライスペーパーを乗せる。
出来上がり♪ - 6
【実食】
甘じょっぱいライスペーパーとアイスを一緒に食べると・・・美味しい!!
- 7
【姉妹レシピ】
■レシピID : 20412196
基本のスケルトンクレープと、姉妹レシピ集はコチラ☆
コツ・ポイント
◆ライスペーパーは薄いプラスチック板みたいな感触です。割ると鋭い箇所もできるので、怪我をしないよう注意してください。
◆ライスペーパーはぬるい状態で乗せるのがお勧めです。アイスが程よく溶けてクリーミーさも楽しめます♪
似たレシピ
-
-
バニラアイスで♡塩キャラメル風アイス バニラアイスで♡塩キャラメル風アイス
バニラアイスの甘さと、しょースのしょっぱさが癖になります☆バニラアイスだけで2つの味が楽しめる!簡単デザートです♪ オリバーソース -
ライスペーパーで!! もっちもち春巻き♪ ライスペーパーで!! もっちもち春巻き♪
ライスペーパーを2重にして、まるでお餅のような食感の春巻きです。揚げたてのアツアツをどうぞ!! 青シソの大量消費にも♪ 新緑すき♪ -
-
-
-
簡単サクふわ☆ライスペーパーチップス。 簡単サクふわ☆ライスペーパーチップス。
ライスペーパーを揚げるだけで作れるサクッふわっ軽〜い食感のチップス。半端に残ったライスペーパーの消費にもオススメ。 ゆぅゅぅ -
ライスペーパーで!簡単もちもちデザート ライスペーパーで!簡単もちもちデザート
ライスペーパーに、いちごソースとクリームチーズを包みバターで焼きました!簡単美味しいもちもちデザートです(*´`) Saku_cook -
-
カリっと食感!ライスペーパー焼きおにぎり カリっと食感!ライスペーパー焼きおにぎり
おにぎりを焼く前にライスペーパーに包んだら、カリカリ食感の焼きおにぎりになります。#ライスペーパー #焼きおにぎり 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17890539