簡単✩つくしの中華風佃煮

トンチ〜 @cook_40104425
つくしの苦味も、中華風佃煮にすれば、子供でもよく食べます✩
お酒にも…ご飯にも…最高です!
人気検索トップ10入り♪♪
このレシピの生い立ち
旬のつくしを子供にも美味しく食べてもらいたくて考えました✩
簡単✩つくしの中華風佃煮
つくしの苦味も、中華風佃煮にすれば、子供でもよく食べます✩
お酒にも…ご飯にも…最高です!
人気検索トップ10入り♪♪
このレシピの生い立ち
旬のつくしを子供にも美味しく食べてもらいたくて考えました✩
作り方
- 1
つくしはよく洗う。
何度も何度も洗う。
苦みが苦手な子供のために、水が緑色にならなくなるくらいまで頑張って私は洗います - 2
よ〜く洗って水につけ、半分くらいに折る。
☆を全て混ぜてタレを作っておく。 - 3
米のとぎ汁で軽く茹でる。
(とぎ汁が無い時には、米を3分の1合ほど入れます) - 4
茹でれたら軽く水で洗って、水切りする。
- 5
フライパンにゴマ油を熱し、つくしを炒める
- 6
混ぜた☆のタレをフライパンに入れて、グツグツと炒め煮にして、水分は飛ばす。
- 7
水分が飛んだら味を見て、足りないようなら醤油や、みりん等で整える。
- 8
器に盛って完成〜✩
- 9
卵焼きにのせても、美味しい〜♡
コツ・ポイント
とにかく、よ〜く洗う✩
似たレシピ
-
-
ご飯がすすむ(*´∀`*)ゴーヤの佃煮♪ ご飯がすすむ(*´∀`*)ゴーヤの佃煮♪
暑くなってくるとゴーヤが食べたくなります!ご飯がすすむ佃煮です♪感謝♡『ゴーヤ佃煮』で人気検索トップ10入りです☆ *トントコトン* -
-
ご飯のお供に!葉とうがらしの佃煮 ご飯のお供に!葉とうがらしの佃煮
【人気検索トップ10入り】辛みがなく爽やかな葉とうがらしに、ごま油が効いた、ごはんにぴったりの甘辛い佃煮です。 野菜ソムリエmiwa -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17891376