ちくわとえのきのとろとろチーズいため

すかいふわり @cook_40045215
とろとろチーズとオイスターソースのコクが、えのき茸の甘さを引き立てます。ついつい食べすぎちゃう♡
このレシピの生い立ち
そこにちくわとえのきがあったから。。。
ちくわとえのきのとろとろチーズいため
とろとろチーズとオイスターソースのコクが、えのき茸の甘さを引き立てます。ついつい食べすぎちゃう♡
このレシピの生い立ち
そこにちくわとえのきがあったから。。。
作り方
- 1
フライパンに油をしいて、輪切りにしたちくわを焼く。焦げ目がついたら裏返し、えのきだけをフライパン全体に入れる。
- 2
白ワイン(又は料理用清酒、ビールなどなんでも)をふりかけ、ふたをして30秒ほど放置。
- 3
えのきがくたっとなってきたらオイスターソースを加えしっかり混ぜ、とろけるチーズも入れ、チーズを溶かしながら混ぜる。
- 4
※写真は枝豆を飾っています。^^
コツ・ポイント
チーズなかったらマヨネーズでもいけるかも・・・って気もしました☆
似たレシピ
-
-
-
安い!ご飯が進む!エノキの炒め物 安い!ご飯が進む!エノキの炒め物
エノキが安かったので、余ってるパプリカと炒めてみました。オイスターソースでコクが出てご飯がすすみますよ(*´∇`*)totohappy
-
-
-
-
-
エノキと竹輪の炒め物 エノキと竹輪の炒め物
エノキ茸と竹輪の中華炒め、手軽な材料で出来て美味しい!参考レシピ:【えのきの簡単レシピ】ちくわとパパッと炒めるだけ!ご飯が進む。 - YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=VvkCK7xSSX0&t=5s Gonbao -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17892220