ちくわとえのき炒め

カステラボムʚ✞ɞ
カステラボムʚ✞ɞ @cook_40142786

ちくわをカリッとエノキも加わり歯ごたえ楽しい
このレシピの生い立ち
炒めたちくわと飲み込みやすいサイズのエノキでこどもたちがぱくぱく食べられるように。

ちくわとえのき炒め

ちくわをカリッとエノキも加わり歯ごたえ楽しい
このレシピの生い立ち
炒めたちくわと飲み込みやすいサイズのエノキでこどもたちがぱくぱく食べられるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ちくわ 4本
  2. 人参 少し(彩り程度)
  3. エノキ 200g(一袋)
  4. 大さじ1くらい
  5. マヨネーズ 大さじ1くらい
  6. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ちくわを4つに切ります

  2. 2

    ニンジンは薄めの短冊

  3. 3

    ちくわとニンジンを油で炒めます

  4. 4

    エノキは、根元の四分の一を切り捨て、残りを三分の一に切ります。

  5. 5

    エノキを加えて炒めます

  6. 6

    エノキがしんなりしてきたら、黒胡椒、マヨネーズ加えて少し混ぜます。

コツ・ポイント

ちくわの切断面を色が変わるまで炒めると歯ごたえが変わります。
エノキは短めにすることで歯の隙間に詰まりにくくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カステラボムʚ✞ɞ
に公開
主夫12年目くらいですほぼ覚え書きです
もっと読む

似たレシピ