元魚屋が教える!生青のりの味噌汁

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630

旬です。春先に美味しい『生青のり』を磯の香りがたまらない味噌汁でいただきましょう。
このレシピの生い立ち
シンプルで香りを楽しむ『味噌汁』です。日本の四季を感じてみましょう。

元魚屋が教える!生青のりの味噌汁

旬です。春先に美味しい『生青のり』を磯の香りがたまらない味噌汁でいただきましょう。
このレシピの生い立ち
シンプルで香りを楽しむ『味噌汁』です。日本の四季を感じてみましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人前
  1. 青のり 1バック
  2. ★水 1200cc
  3. ★和風だし(顆粒) 大さじ2
  4. ★酒 大さじ1
  5. 味噌 大さじ3
  6. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    今回は、この『生青のり』を使って美味しい味噌汁を作ります。

  2. 2

    鍋に★の材料を入れて火に掛けます。

  3. 3

    鍋が沸騰したら火を止めて、味噌を溶き入れる。

  4. 4

    味噌を溶き入れたら、生青のりを加えてかき混ぜると、鮮やかな緑色に変わります。

  5. 5

    お椀に盛り、好みで刻みネギを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

だし汁を作ったら火を止めて、味噌を溶き入れたら余熱で生青のりに火を通す。

酒を入れるのがミソ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630
に公開
週末と帰宅後の晩酌に料理をする、しがないサラリーマン♪♪かなり、自己満足な料理レシピですが…自称『味は、折り紙付き♪』元スーパーの魚屋や、ファミレスバイトの経験を活かし、安い材料で美味しい料理を常に目指して修業中…定番料理よりアイディア料理を愛する、超マイホーム【おやじ】です!ナチュラルフードコーディネーターの資格も取得し頑張ってます。レシピ購読も宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ