お好み焼き粉でチキンナゲット

☆陽翔のばあば☆
☆陽翔のばあば☆ @cook_40055638

お好み焼き粉を使うとふわふわのチキンナゲットになります。
冷めても堅くならないので、お弁当にもどうぞ。

このレシピの生い立ち
ナゲットを作る時に、いつもは小麦粉を使いますが、お好み焼き粉使ったらふっくら仕上がると思い作りました。

お好み焼き粉でチキンナゲット

お好み焼き粉を使うとふわふわのチキンナゲットになります。
冷めても堅くならないので、お弁当にもどうぞ。

このレシピの生い立ち
ナゲットを作る時に、いつもは小麦粉を使いますが、お好み焼き粉使ったらふっくら仕上がると思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 400g
  2. 玉ねぎ 160g(中1個)
  3. 1個
  4. *オイスターソース 大さじ1杯
  5. *みりん 大さじ1杯
  6. お好み焼き粉 100g
  7. 120cc
  8. 塩胡椒 適量
  9. 揚げ油 適量
  10. レタス 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。
    お好み焼き粉は、水でだまがないように良く溶いて置く。

  2. 2

    ボウルに鶏ひき肉を入れ、塩胡椒をし粘りがでるまで混ぜる。
    ボウルの中に*の調味料・玉ねぎ・を入れ良く混ぜ合わせる。

  3. 3

    2のボウルの中に、水で溶いたお好み焼き粉を入れひき肉と馴染む様に混ぜる。

  4. 4

    揚げ油を熱し、スプーンで落としながら揚げる。
    焦げやすいので中火で揚げて、揚げ上がる時に高温にしてカラッと揚げる。

  5. 5

    レタスを添えて、器に盛り出来上がり♪

コツ・ポイント

*種が緩いのでスプーンで油の中に落として揚げて下さい。
*焦げやすいのでご注意下さい。
*ナゲットに味がついていますが、お好みでケチャップやマヨネーズ・マスタードなどを付けて下さい。
*お肉の食感が欲しい場合はお好み焼き粉を減らして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆陽翔のばあば☆
に公開
夫と娘夫婦、孫(11 歳)、私の5人家族➕ シーズーのミント(10歳)➕パピヨンのメロディー(11歳)➕パピヨンのメイ(3歳)➕パピヨンのメル(2歳)来年は還暦(^o^;)可愛いおばあちゃんになれれば良いと思います。忙しい娘夫婦の為にも若い気持ちで孫のお世話や家事をしてる毎日です✨
もっと読む

似たレシピ