クルクルささみのピカタ♪

♡ほのか♡
♡ほのか♡ @cook_40080461

クルクル海苔がかわいい柔らかピカタ♪梅ぼしでさっぱり味、チーズとケチャップでちょっとこってり味♪二種類の味が楽しめます♪
このレシピの生い立ち
ささみに梅とチーズの二種類の味をマッキ~してピカタにしてみました。卵に包まれた、ささみがやわらかでお弁当メニューに♪

クルクルささみのピカタ♪

クルクル海苔がかわいい柔らかピカタ♪梅ぼしでさっぱり味、チーズとケチャップでちょっとこってり味♪二種類の味が楽しめます♪
このレシピの生い立ち
ささみに梅とチーズの二種類の味をマッキ~してピカタにしてみました。卵に包まれた、ささみがやわらかでお弁当メニューに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏ササミ 4本
  2. 味付けのり 4枚
  3. うめぼし 1個
  4. チーズ(6Pチーズ使用) 1個
  5. ケチャップ 少々
  6. 塩コショウ 少々
  7. 1個
  8. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    ササミの筋を取りラップをかぶせ麺棒なので叩きのばします。上に味付けのりを置きひとつは梅干しをたたいたものを置く→続く

  2. 2

    →もう一つにはチーズをみじん切りにしたものとケチャップを混ぜたものをのせてくるっと巻き塩コショウをし楊枝で留めておきます

  3. 3

    ビニール袋の中に小麦粉を入れササミの巻いたものを入れて軽く振り余分な粉は落としておきます。

  4. 4

    少し多めの油をひいたフライパンに、塩コショウを少々いれたとき卵にササミをくぐらせ焼いていきます。

  5. 5

    すべての表面を焼きます。

  6. 6

    表面が固まったら取り出し、もう一度とき卵の中にくぐらせ、またフライパンに戻し焼いていきます。

  7. 7

    卵液がなくなるまでこれを繰り返します。

  8. 8

    中まで火が通ったら取り出し少し冷ましたあと爪楊枝をくるくる回しながら抜きます。お皿に盛りつけて完成です♪

コツ・ポイント

とろけるチーズがなかったので6Pチーズでしましたが、とろけるチーズをつかっても美味しいと思いますwまた何度も卵液をつけるので、中身は出てこないと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ほのか♡
♡ほのか♡ @cook_40080461
に公開
お料理大好きいろんなお料理を工夫して作り上げるのがとっても楽しい今日この頃wこれからもたのしくお料理しま~すw
もっと読む

似たレシピ