野菜を食べよう。野菜ぐつぐつコンソメ煮。

料理初心者Koh
料理初心者Koh @cook_40104814

ご飯を炊く間やテレビを見ている間に、ぐつぐつと。手間は材料を切ること、お皿に盛り付けること、ほぼそれだけ。(自分用メモ)
このレシピの生い立ち
野菜が食べたかった。丸ごと一個のキャベツが食べたかった。けど少し小さくなったキャベツしか無かった。トマトも発見した。ウインナーも。これはもう、すべてを煮込むしかないと思った。

野菜を食べよう。野菜ぐつぐつコンソメ煮。

ご飯を炊く間やテレビを見ている間に、ぐつぐつと。手間は材料を切ること、お皿に盛り付けること、ほぼそれだけ。(自分用メモ)
このレシピの生い立ち
野菜が食べたかった。丸ごと一個のキャベツが食べたかった。けど少し小さくなったキャベツしか無かった。トマトも発見した。ウインナーも。これはもう、すべてを煮込むしかないと思った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分〜
  1. 野菜
  2. コンソメ
  3. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ※今回は
    野菜(キャベツ:普通の半分くらいの大きさ1個、トマト:1個、ウインナー:2本)

  2. 2

    水:200cc程、コンソメ:小さじ1、オリーブオイル:少々、乾燥バジル:少々

  3. 3

    材料の準備。野菜は大きめに切ります。キャベツ、トマトは4〜6等分、ウインナーは丸々一本か半分で。

  4. 4

    鍋に焦げつき防止と蒸し煮にするために少量の水を入れ火にかける。鍋の大きさによって多少変わります。

  5. 5

    キャベツ、トマト、ウインナーを鍋に入れる。キャベツで一番硬い芯の部分を水につけるように。コンソメを満遍なく振りかける。

  6. 6

    あとは蓋をして弱火でじっくりことこと火を通すだけ。一時間ほどで火の通りを確認して、芯まで柔らかくなっていたら、

  7. 7

    最後に少量のオリーブオイルを回しかけ、お皿に盛りつけ、バジルもしくは黒胡椒なんかを振りかければ、完成!

コツ・ポイント

その他、*玉ねぎ、*じゃがいも、いんげん、人参、*ブロッコリー、白菜、ベーコン、などでも。*煮崩れるものは煮込み時間に注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理初心者Koh
料理初心者Koh @cook_40104814
に公開

似たレシピ