おかずになる♪ホクホクかぼちゃの煮物☆

アプコさん♪
アプコさん♪ @cook_40055221

しっとりと薄味のかぼちゃの煮物も美味しいけど、
ホックホクの甘~い煮物も
ご飯とも相性バッチリで
おかずにはもってこい☆
このレシピの生い立ち
家のかぼちゃの煮物といえば、
ホックホクのしょうゆの色が染み込んだ甘辛~い味つけ!
がっつりご飯が進んで、旦那さんも子供も大好きです♪
かぼちゃが安売りしてたのでレシピにしました☆

おかずになる♪ホクホクかぼちゃの煮物☆

しっとりと薄味のかぼちゃの煮物も美味しいけど、
ホックホクの甘~い煮物も
ご飯とも相性バッチリで
おかずにはもってこい☆
このレシピの生い立ち
家のかぼちゃの煮物といえば、
ホックホクのしょうゆの色が染み込んだ甘辛~い味つけ!
がっつりご飯が進んで、旦那さんも子供も大好きです♪
かぼちゃが安売りしてたのでレシピにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

*2~3人分*
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. ★水 300㏄
  3. ★砂糖 大さじ2
  4. 【調味料】
  5. ☆しょうゆ 大さじ2.5
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    材料かぼちゃ1/4個です♪

  2. 2

    かぼちゃの種とわたを取って水で洗います。

  3. 3

    皮を包丁で所々削ぎとります。

  4. 4

    こんな感じで適当で大丈夫です♪

  5. 5

    一口大よりも少し大きめに切ります。

  6. 6

    鍋にかぼちゃの皮を下にして入れ★水を入れて中火にかけます。

  7. 7

    沸騰したら★砂糖を加え、中火~弱火のにして10分ぐらい煮ます。

  8. 8

    目安として
    お湯の料が半分ぐらいになるまでグツグツして下さい♪

  9. 9

    お湯が半分ぐらいになったら
    【調味料】☆を入れます。

  10. 10

    落し蓋をして、7~8分煮ます。

  11. 11

    落し蓋を取って、煮汁がなくなる手前まで煮詰めたら火を止めます。

  12. 12

    器に盛り付けたら、ほっくり美味しいかぼちゃの煮物の出来上がりです★

コツ・ポイント

煮崩れしないように、火加減は中火~弱火で煮て下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アプコさん♪
アプコさん♪ @cook_40055221
に公開
2015.2/3クックパッド初投稿★美味しいもの大好き、料理大好き、外食大好きな専業主婦です♪とにかく食べる事大好き♪美味しい物を記録するため、クックパッド始めました~♪家族や皆さまに美味しいと喜んでもらえたら、それは凄く幸せな事です(^^)その為に毎日毎日台所に住み着き、研究、アレンジ、試食とありとあらゆる試行錯誤をしています←大げさ(*^^*)
もっと読む

似たレシピ