お弁当に*ほうれん草のベーコン巻き*

3mamakuma
3mamakuma @cook_40058776

お弁当おかずに、えのきはよく巻きますが ほうれん草入れると色鮮やか栄養面もアップ↑。じっくり焼いても焦げる心配なしです♪
このレシピの生い立ち
『明治チューブでクッキング』のクックモニターで、簡単おいしいお弁当おかずを考えました♪

お弁当に*ほうれん草のベーコン巻き*

お弁当おかずに、えのきはよく巻きますが ほうれん草入れると色鮮やか栄養面もアップ↑。じっくり焼いても焦げる心配なしです♪
このレシピの生い立ち
『明治チューブでクッキング』のクックモニターで、簡単おいしいお弁当おかずを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(巻きやすい量)
  1. ほうれん草 25g
  2. えのき 25g
  3. ベーコン 2枚
  4. 明治チューブでクッキング 5g

作り方

  1. 1

    ベーコンの幅より少し長めに野菜をカットします。端よりきっちりとベーコンで巻いていきます

  2. 2

    巻き終えたら はがれないよう2箇所を楊枝でとめます

  3. 3

    フライパンを熱したところへ、明治チューブでクッキングを直接搾りだします
    10㎝で約5㌘

  4. 4

    焦げ目を付けたら暫く蓋をして蒸し焼きにします。
    荒熱が取れたら半分のところでカット

  5. 5

    出来上がり~♪
    中の野菜に直接味は付いてないけど、外側のベーコン旨みで充分☆

コツ・ポイント

朝の忙しいお弁当つくり 余計な味付けは一切なし。フライパンに直接搾りだせるチューブタイプで便利です。 しかも焦げ付きにくいので、他作業と並行してても大丈夫☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3mamakuma
3mamakuma @cook_40058776
に公開
2025年 cookpadレシピで成長した3人の子たちは社会人、大4、高3になりました。毎日のおかず、弁当作りだけでなく、記念日ご馳走やスイーツに至るまで、私の料理の師匠 この場にキッチンを置かれてる皆さんに感謝の日々☺
もっと読む

似たレシピ