なすやししとうの香味煮

ヒメリンゴ
ヒメリンゴ @cook_40034597

半端にあまった夏野菜をあつめて、ちょっと濃い目に味付けした常備菜です。夏の終わりを感じさせるような煮物になりました^^
このレシピの生い立ち
余ったなすとししとうを、これまた余った香味野菜と一緒に煮てみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. なす 小1本
  2. ししとう 20個
  3. みょうが 3個
  4. しょうが ひとかけ
  5. しその実の塩漬け 小さじ1強
  6. 醤油 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 1/4カップ

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切ってから厚さ2㎜の半月切り、みょうがも縦半分に切ってから薄切りにし、しょうがは千切りにする。

  2. 2

    鍋に全ての材料を入れ、蓋をして10分ほど煮る。汁気がほとんど無くなったらできあがり!

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

しその実の塩漬けが無ければ青じその千切りでも良いです。野菜の量や好みによって醤油の量を調節してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ヒメリンゴ
ヒメリンゴ @cook_40034597
に公開
ごはん大好きです(*´∀`*)米と味噌汁と漬物があればそれだけで十分…!■コメント返し、つくれぽの掲載等とてものんびりペースです。すみません;;■
もっと読む

似たレシピ