Lamb cawl ウェールズ風シチュー

だなゑ @cook_40041306
ウェールズ名物ラムを使った素朴なシチュー(スープ)です。
このレシピの生い立ち
ウェールズ名物のラムとポロ葱を使った郷土料理です。Cawl(カウル)はウェールズ語で「スープ」のこと(らしい)。ラムとポロ葱以外は自由に材料を選んで下さい。マッシュルームやセロリなども合うと思います。スープ用豆ミックスを入れると田舎度アップ
Lamb cawl ウェールズ風シチュー
ウェールズ名物ラムを使った素朴なシチュー(スープ)です。
このレシピの生い立ち
ウェールズ名物のラムとポロ葱を使った郷土料理です。Cawl(カウル)はウェールズ語で「スープ」のこと(らしい)。ラムとポロ葱以外は自由に材料を選んで下さい。マッシュルームやセロリなども合うと思います。スープ用豆ミックスを入れると田舎度アップ
作り方
- 1
一口大に切ったラムを焼き色がつくまで炒め、食べやすい大きさに切った玉ねぎ・人参・ポロ葱・ジャガイモも加えてさらに炒める。
- 2
材料がひたひたになるまで水を注ぎ、強火にして煮立ったら蓋をし、弱火でコトコト1時間半ほど煮る。
- 3
塩・胡椒で味付けをし、器によそったらパセリのみじん切りを散らす。
- 4
コツ・ポイント
ラム肉は安い部位を使って下さい。今回は胸肉が安かったので、それを利用(1kg=3.99ポンド)。骨がついてたら骨も一緒に。
ポロ葱がなければ、長葱で。
あればParsnipやSwedeといった根菜も入れるとよりウェールズ風。
似たレシピ
-
-
-
-
(学校給食)パンプキンシチュー (学校給食)パンプキンシチュー
かぼちゃを使った、色あざやかなシチューです。給食では、手作りのルーを入れていますが、作りやすい方法を紹介します。このレシピの生い立ち川崎市教育委員会事務局 健康給食推進室*川崎市のホームページでは、学校給食レシピとレシピ動画を公開しています。『川崎市 学校給食レシピ』又は『川崎市 学校給食レシピ動画』で検索してください。 川崎市 -
-
リカちゃん♡ラムシチューᏊ*• ﻌ•*Ꮚ リカちゃん♡ラムシチューᏊ*• ﻌ•*Ꮚ
ラムで ✕ビーフシチュー…←◎ラムシチューラムのにおいは独特ですがトマトとハッシュドビーフの濃い味がラム臭を活かす! ゆち虎 -
-
-
優しい味わい*シンプルで素朴なシチュー 優しい味わい*シンプルで素朴なシチュー
作り方も味もいたってシンプル。お肉をかみ締め、スープを口に運ぶとその素朴なやさしい味わいにどこか懐かしさを感じちゃう・・・素材の旨みがたっぷりつまったシチューです♪ kitchee -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17895552