作り方
- 1
オリーブオイルで鶏もも肉に焼き目をつける
- 2
一口大に切ったにんじん、じゃがいも、玉ねぎ、しめじを加え炒める
- 3
火が通ったらバターを加える。バターが全体にからんだら小麦粉をふり入れる
- 4
少しずつお湯を入れ、小麦粉がダマにならないように混ぜる。バターと粉が固まらず混ぜやすい程度のお湯の量で大丈夫。
- 5
牛乳をひたひたになるくらいまで入れる。少しあっさりしたいならば牛乳100%でなく、豆乳も美味しい。
- 6
具材が柔らかくなるまで、焦げないように弱火で煮込む
- 7
塩胡椒と鶏がらスープ(コンソメでも可)で味を整えて出来上がり
コツ・ポイント
牛乳が好きなので、牛乳たっぷりシチューです
似たレシピ
-
-
-
-
優しい味わい*シンプルで素朴なシチュー 優しい味わい*シンプルで素朴なシチュー
作り方も味もいたってシンプル。お肉をかみ締め、スープを口に運ぶとその素朴なやさしい味わいにどこか懐かしさを感じちゃう・・・素材の旨みがたっぷりつまったシチューです♪ kitchee -
-
-
とかちマッシュたっぷりシチュー とかちマッシュたっぷりシチュー
ルーを使わないあっさり味のシチュー。マッシュルームがたっぷり入っているので、旨みが増しシチューがぐっと美味しくなります。 とかちマッシュ®︎ -
-
-
空豆のグリーンシチュー(おかずシチュー) 空豆のグリーンシチュー(おかずシチュー)
空豆の濃厚味のシチューは、おかずにもツマミにもなります。パスタやパンと一緒に、美味しい梅酒やワインで乾杯しませんか!? マムチ V
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21621518