男のゴーヤチャンプルー

いり坊
いり坊 @cook_40057313

にんにくとしょうがを入れたオリジナル。おなかペコペコのダンナさんも喜んでくれました^^
このレシピの生い立ち
がっつり力をつけたい!と思った時に、にんにく・しょうがパワーを借りました。

男のゴーヤチャンプルー

にんにくとしょうがを入れたオリジナル。おなかペコペコのダンナさんも喜んでくれました^^
このレシピの生い立ち
がっつり力をつけたい!と思った時に、にんにく・しょうがパワーを借りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. もやし 半袋
  3. 人参 1/2
  4. 豚肉 300-500g
  5. 豆腐 1丁
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 黒砂糖 小さじ1
  9. お酒 大さじ1
  10. 少々
  11. 胡椒 少々
  12. ごま油、にんにく、しょうが 適量
  13. 片栗粉 適量
  14. 2個

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りしておく。お肉をひと口大に切り、酒と塩・胡椒を振っておく。

  2. 2

    野菜を切る。ゴーヤは中の白綿をスプーンでキレイにとって輪切り。人参は短冊きり。もやしはそのまま。

  3. 3

    フライパンにごま油をしき、にんにく・しょうがを香りが出るまでいためる。

  4. 4

    お肉に片栗粉をまぶして、いためる。

  5. 5

    お肉に火が通ったら、ゴーヤと人参を投入。調味料を加える。

  6. 6

    野菜に火が通ったらもやしをいれる。その次にお豆腐を大きくくずしながら入れる。

  7. 7

    全体が交わったら、溶いた卵をまわしかける。

  8. 8

    フライパンの底の卵が半熟程度になったら、大きく全体を底から混ぜ合わせ、完成。

  9. 9

    お皿に盛ったら仕上げに鰹節を盛り、いただきます♪

コツ・ポイント

*ゴーヤは、中の白い所をちゃんとキレイにすると苦味が抑えられます。
*豚肉には片栗粉を振らなくてもOK。振ると、食べ応えが出るのでなおさら男向きです。
*お酒=泡盛、砂糖=黒砂糖で沖縄気分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いり坊
いり坊 @cook_40057313
に公開
主婦初デビュー☆三十路の働くキッチンドランカー(笑)ですが、お料理がんばるぞー。国産、地物、有機食材LOVEです^^v
もっと読む

似たレシピ