豚肉と茄子のカチャトーラ☆..トマト煮

Roku9810
Roku9810 @cook_40066117

具材たっぷり。豚肉でボリュームも満点です。
それぞれの具材がトマトソースに絡んで深い味わいに。大皿でおもてなしに是非。
このレシピの生い立ち
お肉と野菜をバランス良く採りたいときに◎。

豚肉と茄子のカチャトーラ☆..トマト煮

具材たっぷり。豚肉でボリュームも満点です。
それぞれの具材がトマトソースに絡んで深い味わいに。大皿でおもてなしに是非。
このレシピの生い立ち
お肉と野菜をバランス良く採りたいときに◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚肉 約340g
  2. 茄子(中) 2本
  3. パプリカ 1個
  4. 舞茸 1パック
  5. にんにく 1片
  6. 生姜 適量(多め)
  7. トマト缶 1缶
  8. 白ワイン 140cc
  9. ナツメ 大さじ1
  10. オールスパイス 大さじ1/2
  11. コリアンダーシード 大さじ1
  12. 大さじ1弱
  13. 鷹の爪 1本
  14. ブラックペッパー 少々
  15. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    にんにくと生姜はみじん切り、豚肉は食べ易い大きさにカット。茄子は1cmの輪切り、パプリカはさいの目切りにする。

  2. 2

    深めの鍋に油をひき、にんにくと生姜を香りが出るまで炒める。豚肉を入れる。

  3. 3

    ナツメグと分量外の塩少々を豚肉の上に振りかけるように入れ、肉の色が変わるまで炒める。

  4. 4

    茄子、パプリカ、舞茸を入れ、少し火を強めて全体に火が通るまで炒める。

  5. 5

    トマト缶と白ワインを入れ、全体に絡ませ、ローリエと鷹の爪を入れて5〜6分煮込む。

  6. 6

    茄子、パプリカが煮えてしんなりしたら火を弱め、オールスパイス、コリアンダーシード、塩を入れて混ぜ、さらに5分程煮込む。

  7. 7

    ブラックペッパーと、塩が足りないようなら塩を足して味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

白ワインは、だいたいトマト缶の半分くらいの量なので、トマト缶を使って計量なしでもOKです。
塩気を控えた分量で記載していますが、少し塩が強い方が美味しいレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Roku9810
Roku9810 @cook_40066117
に公開
食べるのも作るのも好き。美味しかったもの、美味しそうなものは、とにかく何でも自分で作ってみます♪
もっと読む

似たレシピ