圧力鍋で即効!野菜の煮物

ACOCHI @cook_40020450
ことこと時間をかけた煮物も美味しいけど、忙しいときは圧力鍋であっちゅーま!時短な煮物♪
このレシピの生い立ち
なにしろ主婦は忙しいので、即効できる煮物はほとんど毎日圧力鍋で作ってます。
圧力鍋で即効!野菜の煮物
ことこと時間をかけた煮物も美味しいけど、忙しいときは圧力鍋であっちゅーま!時短な煮物♪
このレシピの生い立ち
なにしろ主婦は忙しいので、即効できる煮物はほとんど毎日圧力鍋で作ってます。
作り方
- 1
大根、人参、椎茸、さつまいも等具材を一口大に乱切りにする。(さつまいも、じゃがいも、ごぼうを使う際は水にさらす)
- 2
圧力鍋にだし汁、醤油、みりん、酒、砂糖をいれ、1で切った具材を入れる。
- 3
鍋に蓋をし、強火にかける。圧がかかって振り子が揺れたら弱火にして10分。そして消火ししばらく放置。
- 4
しばらくしたら振り子を箸で倒して、しっかり蒸気を抜いてから蓋をあける。出来上がり。
コツ・ポイント
ごぼうも柔らかくなって食べやすくなります。離乳食とか介護食にも圧力鍋で煮た野菜は活用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17896235