
作り方
- 1
もち米とうるち米は洗ってざるにあけておく。干し椎茸は戻す。
- 2
栗はそのまま、チャーシュー、干し椎茸、たけのこは1〜2cm角程度に揃えてカットする。
- 3
炊飯釜に①と☆をいれて混ぜ、②をのせて混ぜずに炊く。
コツ・ポイント
一回の炊飯で米に芯が残る場合は二回炊飯してください。うちはガスで炊き込みモードがない炊飯器なのでいつも二回炊飯します。
似たレシピ
-
-
炊飯器で簡単☆炊き込み中華おこわ 炊飯器で簡単☆炊き込み中華おこわ
☆2014 10.31話題入り感謝☆具材からの旨味がギュッ!おこげもおいしい♪簡単中華おこわです。ぜひお試しください♪まく☆まく☆まく
-
炊飯器でつくる簡単レシピ☆中華おこわ 炊飯器でつくる簡単レシピ☆中華おこわ
中華スープを使って、本格的な中華おこわができ上がりますうるち米を少し加えることで重すぎない仕上がりになりますよ♪ 寿がきや食品 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17896534