白身魚の生春巻き 柚子の風味

runrunjun @cook_40046747
和風のサラダのような感覚でいただける生春巻きです★
あっという間にできるドレッシングもとても美味しいいですよ!!
このレシピの生い立ち
サラダ感覚で食べれる生春巻き★
エビが定番ですが、ちょっとアレンジしてみました★
白身魚の生春巻き 柚子の風味
和風のサラダのような感覚でいただける生春巻きです★
あっという間にできるドレッシングもとても美味しいいですよ!!
このレシピの生い立ち
サラダ感覚で食べれる生春巻き★
エビが定番ですが、ちょっとアレンジしてみました★
作り方
- 1
ドレッシング
市販のポン酢にサラダオイルと柚子皮のみじん切りを混ぜるだけ!!!
水菜は出来上がりの長さに切る。 - 2
ライスペーパーはぬるま湯で戻します。
水で濡らした布巾を固く絞って広げ、その上にラップをしいてライスペーパーを広げる。 - 3
水菜(結構たっぷりで大丈夫)を置き、全体の半分まで巻いていき、ぉ刺身を並べて最後まで巻く。
※ラップごと - 4
少し寝かせたら、ラップごとカットしてぉ皿に盛り付ける。
ドレッシングを添える★
コツ・ポイント
固く絞った布巾の上に置くことで、ライスペーパーが張り付くのを防げます★
巻く工程で、左右を折り込む時にラップを折り込まないように気をつけましょう(^^;
お刺身を最後に置くことで、透けて綺麗に見えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17897388