塩麹たまごのっけポキ丼風

tekutekuto
tekutekuto @cook_40052466

アボカドとマグロという王道の組み合わせに、塩麹につけた卵黄を乗せたらこっくりと豪華な丼になりました。
このレシピの生い立ち
お買い得なビンチョウマグロとアボカドがあったので、ストックしてあった卵黄の塩麹漬けと合わせてみたら、とっても美味しい丼になりました!

塩麹たまごのっけポキ丼風

アボカドとマグロという王道の組み合わせに、塩麹につけた卵黄を乗せたらこっくりと豪華な丼になりました。
このレシピの生い立ち
お買い得なビンチョウマグロとアボカドがあったので、ストックしてあった卵黄の塩麹漬けと合わせてみたら、とっても美味しい丼になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 漬けまぐろ 250g
  2. アボカド 1個
  3. しょうが 大きめの1/2片
  4. わさび(チューブ) 5cm
  5. 塩麹漬けの卵黄 3個
  6. ねぎ(小口切り) 適量
  7. のり 適量
  8. レモン果汁 1/4個
  9. たれの材料
  10. わさび 適量
  11. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    卵黄を塩麹大さじ2〜3に、1日〜2日つけておく(お好みの長さで)。

  2. 2

    すり鉢に、ざく切りのアボカドと、3〜4mm角に切ったしょうが、わさび、レモンを入れ、粗くつぶしながらまぜる。

  3. 3

    ごはんに、2のアボカド、1口大に切ったまぐろ、1の卵黄をのせ、ねぎ、のりをのせる。

  4. 4

    わさび醤油をかけながら、いただく。(お好みで、ごま油、みりん各小さじ1を上に加えドレッシングにしたものも美味しいです)

コツ・ポイント

卵黄は、漬ける時間により固まり具合と塩加減が変わってきますので、お好みでお使い下さい。
アボカドにあらく刻んだショウガとわさびが効いて、美味しいですよ。漬けマグロではなく、お刺身でも十分美味しく召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tekutekuto
tekutekuto @cook_40052466
に公開
まずは台の上を片付けてスタンバイ♪その日にできるパワーで作る我が家のおべんとうやお料理綴り。
もっと読む

似たレシピ