☆全粒粉ベーグル☆〜全粒粉50%〜

たるんちょ
たるんちょ @cook_40077451

強力粉:全粒粉=1:1のベーグルです。
本当は3:1くらいの方がおいしいのかな?
でも全粒粉をたくさんいれたかったんです
このレシピの生い立ち
全粒粉を消費したくて全粒粉を強力粉と同量入れてみました。

膨らまないかも…と思いながら作ったのですが

なんとなくそれっぽいのができた…ような。

☆全粒粉ベーグル☆〜全粒粉50%〜

強力粉:全粒粉=1:1のベーグルです。
本当は3:1くらいの方がおいしいのかな?
でも全粒粉をたくさんいれたかったんです
このレシピの生い立ち
全粒粉を消費したくて全粒粉を強力粉と同量入れてみました。

膨らまないかも…と思いながら作ったのですが

なんとなくそれっぽいのができた…ような。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個
  1. 強力粉 75g
  2. 全粒粉 75g
  3. 砂糖 大さじ1/2
  4. ドライイースト 小さじ1/2
  5. 小さじ1/2
  6. ぬるま湯 90cc
  7. ★湯 鍋いっぱい
  8. ★モラセス(砂糖or蜂蜜) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに☆を入れます.真ん中をくぼませ,そこへ砂糖とドライイーストを入れます.塩はボウルの淵寄りにふぁ〜っと.

  2. 2

    砂糖,ドライイーストめがけて,ぬるま湯を注ぎます.周りの粉を崩しながら混ぜていきます.

  3. 3

    全体に水分が回るように混ぜます.一塊になったら,台に出してこねます.せっせせっせと20分位.HB欲しい…(*_*;)))

  4. 4

    1次発酵〜.乾燥に気をつけて30〜40分くらい…かな?暖かいところで放置します.

  5. 5

    一回ガス抜きパンチ!3つに分割して丸めます.10分間ベンチタイム.

  6. 6

    ケトリング用の★を沸かします.オーブンを210℃に余熱開始します.

  7. 7

    形成します.靴べらの形にのばし、幅の広い方の端でもう一方の端を包むように.

  8. 8

    ケトリングです.裏と表をそれぞれ1分間ゆでます.水を切り,すぐさまオーブンへ!急げ急げ〜 (°□°;)/

  9. 9

    210℃のオーブンで13〜15分焼きますと…はい できあがり〜.おつかれさまでした〜ヽ(°▽,°)ノ

  10. 10

    ※固くなったベーグルは霧吹きor濡れた手で撫でまわして ラップ無しで20秒チン(500W)でふわふわ復活します(^-^)

  11. 11

    トップの写真は,スライスチーズとスモークサーモン,レタス,トマトのベーグルサンドです.

コツ・ポイント

ケトリングのお湯はブクブクしない程度で&ケトリング後はすぐ焼けるように余熱しておいてくださいね。しわしわベーグル対策です。
保存するときは、冷めたらすぐに密閉して冷凍庫へ〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たるんちょ
たるんちょ @cook_40077451
に公開
お料理だいすき♪食べるのもっと好き♪皆さまのレシピでお勉強させて頂いてます!
もっと読む

似たレシピ