TOFUカッテージチーズケーキ

andhorse
andhorse @cook_40040420

TOFUカッテージチーズケーキ(冷製。生クリーム・カッテージチーズ・絹ごし豆腐 を無駄の出ない分量で使いきり)
このレシピの生い立ち
お菓子のレシピって120gとか中途半端な分量が多いですよね。この配合ならカッテージチーズ(雪印使用)、生クリーム(タカナシ使用)、豆腐(3PK入りの小さいもの)をすべて無駄なく使いきりできます。

TOFUカッテージチーズケーキ

TOFUカッテージチーズケーキ(冷製。生クリーム・カッテージチーズ・絹ごし豆腐 を無駄の出ない分量で使いきり)
このレシピの生い立ち
お菓子のレシピって120gとか中途半端な分量が多いですよね。この配合ならカッテージチーズ(雪印使用)、生クリーム(タカナシ使用)、豆腐(3PK入りの小さいもの)をすべて無駄なく使いきりできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6-8人分(出来上がり量600グラム)
  1. ゼラチン 小1
  2. 水(ゼラチン用) 大2
  3. 生クリーム 200ml
  4. カッテージチーズ 200グラム(うらごしタイプケーキ用)
  5. 砂糖 50グラム
  6. 絹ごし豆腐 150グラム(3pk入りの小さい豆腐1pk)
  7. レモン 大2
  8. ジャム、シロップなど 適量 仕上げのソース用

作り方

  1. 1

    ゼラチンを水にふりいれてとかしておく

  2. 2

    生クリームをハンドミキサーで七分立てにする(氷水をあてながら泡立て)

  3. 3

    カッテージチーズをハンドミキサーまたは泡だて器で混ぜて、砂糖・絹ごし豆腐を順に加える。

  4. 4

    なめらかになったらゼラチン・レモン汁を加えて型に流して冷やす。(余裕があれば流す前にうらごしすると良い)

コツ・ポイント

あっさりしているので、食べるときにはジャムやシロップなどを添えると良い。
この分量だとかなりゆるゆるなので、固めが好みならゼラチンを増やすと良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
andhorse
andhorse @cook_40040420
に公開
料理/お菓子/パン作りが大好き!ワイン果物王国(甲斐の国)で夫&11歳の息子と3人暮らし→2015年4月東京に引越10代→母の真似ごとでお菓子作り。学生&20代OL時代→都内在住で食べ歩き三昧。20代後半→会社勤めの傍ら料理教室やパン教室に通う。いま→ヘルシーな自分好みの配合を開発?するのがなによりの楽しみ♪レシピ本やキッチングッズも大好き♪
もっと読む

似たレシピ