もりもり食べちゃう★ほうれん草ツナサラダ

wappa
wappa @cook_40042312

コーンの甘さとツナのうまみで、ほうれん草がモリモリ食べられます。ツナマヨネーズ味なので、お子さまもほうれん草パクパク★
このレシピの生い立ち
もともとは小学校の給食メニューでした。頑張って材料をメモして持ち帰り、家で母に作ってもらったくらい好きなサラダなんです。大人用にコショウを入れてアレンジしてみたら美味しかったので、我が家ではそれがスタンダードになりました。

もりもり食べちゃう★ほうれん草ツナサラダ

コーンの甘さとツナのうまみで、ほうれん草がモリモリ食べられます。ツナマヨネーズ味なので、お子さまもほうれん草パクパク★
このレシピの生い立ち
もともとは小学校の給食メニューでした。頑張って材料をメモして持ち帰り、家で母に作ってもらったくらい好きなサラダなんです。大人用にコショウを入れてアレンジしてみたら美味しかったので、我が家ではそれがスタンダードになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1~2袋
  2. コーン缶詰でOK) 1缶
  3. ツナ缶 1つ
  4. マヨネーズ 適宜
  5. コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    ほうれん草をゆでる。
    コーン缶、ツナ缶は汁をきっておく。

  2. 2

    水を切って、5cmくらいに刻んだほうれん草とツナ・コーンを混ぜる。

  3. 3

    マヨネーズとコショウ
    を入れて混ぜる。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やして食べるとおいしいです。

  5. 5

    2009/3/13 話題のレシピ入りしましたっ!
    みなさまのおかげです。ありがとうございます♪

コツ・ポイント

お子さまが食べるときは、コショウ控えめで。大人用にはたっぷりかけると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wappa
wappa @cook_40042312
に公開
おうちごはんのおかずと、お弁当のおかずレシピもちょっとずつ載せています。簡単なやつばっかりですけどね。最近はパスタも好きで、休日の昼や平日の軽い夕飯に、創作パスタを作ります。お菓子作りの楽しさに目覚めたので、みなさんのレシピ参考にさせていただいてます!お弁当ブログをやってます。http://wa-ppa.jugem.jp/
もっと読む

似たレシピ