カボチャのケーキ

くりんとき
くりんとき @cook_40056631

ノンオイルです。ホットケーキミックスを使っているので、簡単にできちゃいます。

このレシピの生い立ち
冷凍しておいたカボチャを使いたいと思い、ケーキにしてみることにしました。

カボチャのケーキ

ノンオイルです。ホットケーキミックスを使っているので、簡単にできちゃいます。

このレシピの生い立ち
冷凍しておいたカボチャを使いたいと思い、ケーキにしてみることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. カボチャ(つぶしたもの) 200g
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. たまご 2個
  4. 牛乳 大さじ2
  5. 三温糖 30g
  6. レーズン 適宜

作り方

  1. 1

    カボチャは小さめに切ってラップし、レンジで4~5分かけます。フォークなどでつぶしてペースト状にしておきます。

  2. 2

    ボウルにたまごを割り入れ、三温糖を加えハンドミキサーで白っぽくなるまでよく混ぜます。

  3. 3

    ①のカボチャに牛乳を加えて混ぜておきます。②にホットケーキミックスとカボチャペーストを加え、へらなどで混ぜあわせます。

  4. 4

    レーズンも加えてさっくりと混ぜたら、型に流します。
    180度のオーブンで25分くらい焼いたらできあがりです。

コツ・ポイント

焼き時間は、焼き具合を見ながら調節してみてください。ちなみにうちは500Wのオーブンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くりんとき
くりんとき @cook_40056631
に公開
おいしいもの大好き❤ 自分で作れれば言うことなし!ということで、料理もお菓子も日々勉強です。 「簡単」がモットーです♪
もっと読む

似たレシピ