温玉のせ挽肉と野菜のあんかけ

michiko15
michiko15 @cook_40033935

ご飯にかけて食べたいおかずです。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん頂いたので、白菜の処理に作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 合い挽き肉 100g
  2. 白菜 170g
  3. 人参 35g
  4. 玉葱 60g
  5. 長ネギ 20g
  6. 1粉
  7. 醤油 大さじ3
  8. 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    フライパンでひき肉をいためる。

  2. 2

    千切りした人参、白菜、玉葱を順に加えて炒める

  3. 3

    野菜が柔らかくなってきたら更にねぎを加えてすばやく炒める

  4. 4

    あわせ調味料をまぜて流し込む

  5. 5

    水溶き片栗粉を加えてとろみをつけたらお皿に盛る。

  6. 6

    鍋に水をいれて火にかけ、沸騰したら火を止めて、中に卵をいれて20分浸からせる。とりだしてお皿の具材の中心にのせる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

michiko15
michiko15 @cook_40033935
に公開
材料も少なく、簡単にできるレシピもいらないようなメニューが好きです。節約しながらレシピの幅を広げたいです。
もっと読む

似たレシピ