☆茄子の焼き浸し〜花オクラ添え☆

・firststar @cook_40025443
焼きなすにとろ〜んした花オクラ(別名:トロロアオイ)を添えました。上品な味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
直売所で見つけた花オクラ。とろんとした花オクラと茄子が合いそうだったので作ってみました。
作り方
- 1
《出汁を作る》【●】を鍋に入れて一煮立ちさせ、冷ましておく。
- 2
《焼き茄子を作る》なすのヘタの周りを包丁でぐるりと切れ目を入れる。グリルで皮が焦げるまで焼く。粗熱が取れたら皮をむく。
- 3
《花オクラの下処理1》ガクと雌しべをとる。花びらの赤い部分は堅いのでハサミか包丁で切り落とす。
- 4
《花オクラの下処理2》沸騰したお湯に酢・塩(分量外)を少々入れサッとゆがき、氷水にさらし水気を切っておく。茹ですぎ注意。
- 5
《仕上げ1》冷まして手で裂いた焼きなすと湯がいた花オクラを【1】の出汁に入れて冷蔵庫で冷やす。
- 6
《仕上げ2》器に冷えた【5】を盛り出汁を注ぐ。お好きな薬味を添えて出来上がり。今回は茗荷を添えました。
- 7
【花オクラ】花を食べるオクラ。実はおいしくないです。アオイ科のオクラはハイビスカスに似たキレイな花をつけます。
- 8
【花オクラの食べ方】サッと湯がいて酢の物にしたり、生のまま手で裂くように千切りにして使います。とろんとした食感が特徴♪
コツ・ポイント
■白だしは使うものによって味が変わるので味をみながら調節して下さい。■焼きなすは水っぽくなるので水にさらしません。切れ目を入れると皮がむきやすいです。■花オクラを茹でる時に酢を少し入れると色が良くなります。またサッと湯に通す程度で大丈夫。
似たレシピ
-
白だしで上品に☆なすの焼きびたし 白だしで上品に☆なすの焼きびたし
普段はめんつゆで作る焼きびたし(`ω´) 白だしに変えるだけで、うんと上品な一品になります。大根おろしを添えてどうぞ♪ cafepanda -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17901619