ホワイトソースで簡単♪ポテトグラタン

RIP
RIP @cook_40028205

ポテトグラタンを今度はホワイトソースで作ってみました。パーティ用でもいい多目の分量です。
このレシピの生い立ち
ミートソースポテトグラタンを、今度はホワイトソースでやってみました。カルボナーラなら味付けも一切いらないし簡単!!ホワイトソースと相性のいいほうれん草とマイブームのミニトマトを入れて少しくどさを和らげました。そうしたら、ミートソースのよりおいしい!!と家族が褒めてくれました(≧▽≦)。

ホワイトソースで簡単♪ポテトグラタン

ポテトグラタンを今度はホワイトソースで作ってみました。パーティ用でもいい多目の分量です。
このレシピの生い立ち
ミートソースポテトグラタンを、今度はホワイトソースでやってみました。カルボナーラなら味付けも一切いらないし簡単!!ホワイトソースと相性のいいほうれん草とマイブームのミニトマトを入れて少しくどさを和らげました。そうしたら、ミートソースのよりおいしい!!と家族が褒めてくれました(≧▽≦)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. じゃがいも 5~6個
  2. ほうれん草 1/2~1/3束
  3. ミニトマト 6~7個
  4. カルボナーラのレトルトソース(2人分) 285g
  5. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは1cm位の厚さにしてレンジで加熱するか、ゆでて柔らかくして、水分を飛ばしておく。ミニトマトは半分に切っておく。ほうれん草はラップでレンジ加熱するか、色よくゆでて流水で洗って、水気をよく切って、3cmくらいに切っておく。

  2. 2

    平たい耐熱皿にじゃがいも→ほうれん草→ミニトマトの順に並べる。

  3. 3

    そこへカルボナーラのレトルトソースをまんべんなくかける。私はママーのレトルトパウチを使いました。

  4. 4

    さらにピザ用チーズをお好みの量かける。オーブンでチーズが溶けて焦げ目が着くまで焼いて、できあがり。

コツ・ポイント

じゃがいもをゆでる場合は、水っぽくならないようにして下さい。私は横着者なので、蓋をずらして湯を捨てて、再び5~10秒位加熱して水分を飛ばしています。こうすると、ざるにあけるときにじゃがいもが崩れてしまう事もないし、ざるの下のほうにあるじゃがいもの水分が残るといったこともないので。ズボラ!(笑)水っぽくならないようにほうれん草の水気もよく切って下さいネ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RIP
RIP @cook_40028205
に公開
常に腹ペコな、中学1年、2年の息子達と高校3年の娘がいます。クックの皆様に励まされながら、高校生のお弁当、自宅で働く夫の昼ごはん、主人との晩酌の酒の肴作りに日々がんばってま~す♪(*^0^*)よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ