圧力鍋で、さっぱり塩味の塩煮豚。

hibby @cook_40076815
醤油味の煮豚も美味しいけど、たまには塩味の煮豚 作ってみませんか。
ピリッと黒コショウをきかせて、お召し上がり下さい♪
このレシピの生い立ち
味噌味・しょう油味と作ってきたので、次は塩味も作ってみようと思いました。
圧力鍋で、さっぱり塩味の塩煮豚。
醤油味の煮豚も美味しいけど、たまには塩味の煮豚 作ってみませんか。
ピリッと黒コショウをきかせて、お召し上がり下さい♪
このレシピの生い立ち
味噌味・しょう油味と作ってきたので、次は塩味も作ってみようと思いました。
作り方
- 1
圧力鍋に豚バラ肉と長ネギ・ショウガ(半量)を入れひたひたの水を加えてフタを閉め、強火にかける。沸騰したらすぐ火を止める。
- 2
圧が下がったら、ザルにあけてサッと水洗いする(ネギ・ショウガは捨てる)
- 3
豚肉を圧力鍋に戻し、残りの長ネギ・ショウガと●の調味料を加えて落し蓋をしてフタを閉め強火にかける。
- 4
沸騰したら弱火にして20分煮て冷ます。
- 5
お好みですが、スライスしてフライパンで焦げ目をつけてみました。
仕上げは、粗挽きコショウをガリガリかけて♪ - 6
フライパンで焼かないと↑こんな感じです。
ちょっと薄味だなと思う方は、コショウと一緒に岩塩をかけるのもお勧めです♪
コツ・ポイント
画像の付け合せは、塩コショウでシャキッと炒めたもやしにしてみました。
高圧鍋の場合、手順4は4分でOK。
似たレシピ
-
梅酒で柔らか✿さっぱり上品な塩煮豚 梅酒で柔らか✿さっぱり上品な塩煮豚
梅酒の風味を生かすために、塩味の煮豚に仕上げました✿フライパンひとつで簡単に、上品な梅の風味いっぱいの煮豚が楽しめます♫ 河埜玲子 -
-
豚バラの煮豚。塩煮豚または醤油味でも! 豚バラの煮豚。塩煮豚または醤油味でも!
煮豚をその日いただく分と、ストックの分を同時につくって、さらに塩と醤油の2種類用意します。カツオだしで煮た塩煮豚は抜群。 umamizuki -
♪♪ とろっとろの・・・塩煮豚 ♪♪ ♪♪ とろっとろの・・・塩煮豚 ♪♪
圧力鍋で煮込んで…おいしいトロトロの煮豚が出来ました。しょうゆも入ってますが、塩あじがメインです。まだ 試していないですが、煮汁は中華麺を茹でて シンプル中華麺のスープにいけそうです。試したら upします。 wama -
-
絶品!!こっくりとろとろキャラメル塩煮豚 絶品!!こっくりとろとろキャラメル塩煮豚
調味料は塩と砂糖だけ!まるで醤油が入っているかのような色つやとコクのある味!意外にさっぱりしていてびっくりな美味しさ! 河埜玲子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17903273